スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2週間の演劇ラッシュだ!!

2019年11月25日

#熊本クロイツ まで残り2週間程となり、
稽古日数も増えてきました!

通し稽古をすることに集中!

微調整に微調整を重ねます。








まずは告知ですが、先週もお伝えした通り
今度の日曜日(12/1)に鹿児島市城西公民館で
公開リハーサルを行います!!



入場無料!!

< 日時 > 12月1日(日) ①12時〜 ②15時〜
< 場所 > 鹿児島市城西公民館
    3階大会議室
< 駐車場 > 何台かは停めれます。
     希望の方は連絡をください。
調整します。

席は各公演限定15席用意致しますので、
希望の方は早めにご連絡をください!

超至近距離で演劇をお楽しみください!




そして、こちらももちろん絶賛受付中!

『「犯罪王クロイツ」熊本遠征公演』



〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

看守人オセロ・シクロロは、真夜中に
その牢獄を訪れた。
最後にクロイツに会うために。
そこは死刑囚だけが入る特別な独房。
刑の執行を待つクロイツは、ひとり月明りを見上げていた。
窃盗強盗詐欺殺人、ありとあらゆる犯罪に
手を染め、そのうえ許しがたき大罪を犯し、死刑を宣告された人物。

「ねえオセロ、僕の話を聞いてくれないか?」

その夜、クロイツは静かに語りだした。
それはクロイツが生まれ、そしてここに
戻ってくるまでの数奇な人生であった。
聖女パステルの悪夢、黒の病の秘密、
事件の顛末と真相…
それは、犯罪王クロイツの最後の物語。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

< 日時 > 12月7日(土) ①18時〜
     12月8日(日) ②12時〜、③16時〜
< 料金 > 一般2,000円(当日2,500円)、
高校生以下1,000円(当日1,500円)
< 場所 > 早川倉庫(熊本市中央区万町2-4)


「犯罪王クロイツ」熊本遠征公演のことを
演劇情報サイトmola!さんが
取り上げてくれました!

http://mola-k.com/news/7540/




年内の宇宙水槽の舞台は熊本が最後に
なります。

熊本でお披露目する機会も次はいつに
なるかは分かりません。

迫力ある舞台を練り上げていますので、
12月7日、8日は熊本でお待ちしております!




[ 熊本公演ネット予約 ]
https://www.quartet-online.net/ticket/kuroitu-kuma
(カルテットオンライン)


稽古期間中に司祭シーソー役のトクトミさんがお誕生日を迎えたり、みんなで瓦そば会をしたりとON/OFF両方楽しんでいる宇宙水槽です!!









[ 熊本公演予告動画 ]
https://twitter.com/cosmorium1/status/1191303801992384512?s=21

[ 宇宙水槽SNS ]
◉Twitter
https://mobile.twitter.com/cosmorium1

◉instagram
https://www.instagram.com/p/B4RHUFmgfVL/?igshid=1m1a3bn8ijewr
  


Posted by 宇宙水槽 at 21:28Comments(0)公演情報ネット予約

犯罪王クロイツ熊本公演

2019年11月10日

お久しぶりです!
本公演のご挨拶以降更新が途絶えていましたが、宇宙水槽は次なるステップへ足を進めていました!

9月14日〜9月16日の
犯罪王クロイツ表、
犯罪王クロイツ裏の本公演を終え、
次にお届けする舞台は…


犯罪王クロイツ熊本公演!!

日時:
12月7日(土) 18時〜
12月8日(日) 12時〜、16時〜

場所:熊本市早川倉庫



熊本県への遠征公演が決定しました!!

熊本では鹿児島本公演でも反響の大きかった
犯罪王クロイツ裏の演目をお届けします!

そのために改めてオーディションを行い、さらに熊本で活動している劇団の方を客演に招いて、演出もブラッシュアップした新生「犯罪王クロイツ裏」です!


今は熊本公演へ向けて稽古を続けていて、土日には熊本客演の方も交えての合同稽古を行っています!








ですが、本番まで残すところあと1か月もない…

会場も違うとセットの位置も変わる…

演出も大きく変わっています…

とにかく稽古あるのみですね!!



近く熊本公演用のフライヤーも完成する予定なので、またTwitterやブログでも情報をお伝えしていきます!


乞うご期待!!


[ 熊本公演予告動画 ]
https://twitter.com/cosmorium1/status/1191303801992384512?s=21

[ 宇宙水槽SNS ]
◉Twitter
https://mobile.twitter.com/cosmorium1

◉instagram
https://www.instagram.com/p/B4RHUFmgfVL/?igshid=1m1a3bn8ijewr
  


Posted by 宇宙水槽 at 16:21Comments(0)公演情報

サマーナイト

2019年08月26日

残すところ8月も一週間となりました。
宿題は終わりましたか?
残っている課題はありませんか?
間に合わない自由工作はお父さんお母さんに手伝ってもらいましょうね。

宇宙水槽がお届けする「犯罪王クロイツ」の装置・衣装・小道具はたくさんの方々と協力を頂きながら終わりの兆しが見えてきたようです。あと一息頑張ります!!


さて今日は日曜日。
<表>と<裏>の通し稽古をそれぞれ行いました。


しかし、<表>メンバーの稽古開始時間はまたしても午前7時…




主催「こんな時間に集まった我々はエライ!」

メンバー「「「こんな時間に集まった我々はエライ!!!」」」


というブラック企業のような発声から始まり眠い目をこすりながら通し稽古。

表メンバーも公演時間100分の演技をだいぶ掴めてきたようです。眠いけれど。




午後からは城西公民館にて<裏>の稽古。

前半は演出を行なう主催が用事のため不在だったものの、自主的に通し稽古を行う気合いの入れっぷり。


(エスカップ飲んで頑張るぞー!)

<表>に対し台本の推敲が最近までかかったにも関わらず、着々と仕上げていってます!




さらに夜は本日のメインイベント!

きまぐれ焼肉会!!



肉肉肉!!
焼肉だーーー!!

8月に入ったころはまだ役者・裏方それぞれのポジションが作業真っ只中にあり落ち着く間もなかったけれど、ようやく目処が立ってきたのでご飯会を決行。

主催からも少し安堵の笑みが見受けられました。

今回は全員参加ではなかったですが、本番が終わったら皆んなで打ち上げしたいですね!

本公演本番まで残り3週間。
燃え尽きましょう!


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

犯罪王クロイツ<表>・<裏>の予告動画が完成したのでご覧ください

犯罪王クロイツ<表>予告
https://twitter.com/cosmorium1/status/1159452141611655168?s=21

犯罪王クロイツ<裏>予告
https://twitter.com/cosmorium1/status/1163075302781669377?s=21

instagram始めました✨
https://www.instagram.com/p/B09033oA9gI/?igshid=595bbl0nl4te

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜




8年目のすいそうは、無茶は承知。
今回の本公演は、いよいよ、二つの舞台を同時上演。
同じ場所なのに、
同じ名前なのに、
役者が変わる。
装置が変わる。
視界が変わる。
世界が変わる。
無茶は承知。
裏と表、2つで1つの物語を、どちらも味わっていただけますように。  


Posted by 宇宙水槽 at 00:32Comments(0)グルメ公演情報

クロイツ×お盆×リハーサル

2019年08月18日

長期連休だったお盆もあっという間に終わりましたね!
9連休だった方も6連休だった方も、そうでなかった方もゆっくり出来ましたでしょうか?

そんな中、宇宙水槽では「犯罪王クロイツ」本番の舞台となる鹿児島中央公民館にてリハーサルを行いました!



「本番と同じ状態を作るのが、リハーサルって言うんだぜ」(by裏シャン・チック)




リハーサルでは本番さながら舞台装置をセットし、衣装を纏い、入りはけを確認しながら感覚をつかむ稽古をしました。



午前中にメンバー全員でセットの組み立てや舞台の準備をワーッとやって、午後から全体の練習と<表><裏>の通し稽古を。

普段の稽古場とは違う、本番の広さを痛感する1日がかりの稽古となりました。

朝8時30分から始まり、終了が夜9時。
さらにそこから撤収作業をして解散をしたのが夜11時でした…


うーん、大変!!

しかし、これはリハーサル。
本番では照明や追加の舞台装置・衣装など、まだまだすることはたくさんあります。

あと数回、 リハーサルをする予定なので次も頑張って、本番では最高の舞台をお届けできるように頑張ります!

お手伝いいただいた劇団鳴かず飛ばずの皆さん、並びにご協力頂いた皆さまありがとうございました✨


最後に、今回の舞台で使用する仕掛けを少しだけ公開



果たして、これはどのようにして舞台を彩ってくれるのか。

乞うご期待です!

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

「犯罪王クロイツ<裏>」の予告動画が完成したのでご覧ください

https://twitter.com/cosmorium1/status/1163075302781669377?s=21

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜





8年目のすいそうは、無茶は承知。
今回の本公演は、いよいよ、二つの舞台を同時上演。
同じ場所なのに、
同じ名前なのに、
役者が変わる。
装置が変わる。
視界が変わる。
世界が変わる。
無茶は承知。
裏と表、2つで1つの物語を、どちらも味わっていただけますように。
  


Posted by 宇宙水槽 at 23:07Comments(0)公演情報

朝練だー!!

2019年08月11日

今日はなんと朝7時から「犯罪王クロイツ<表>」の稽古を行いました!部活の朝練を彷彿とさせ、眠い目を擦りながら稽古に励みます(p_-)




音響係に鹿児島大学演劇部テアトル火山団より菊川くんが助っ人に来てくれることが決まり音合わせを。ありがとうございます!よろしくお願いします✨


午後からは<裏>の稽古を行い、最近の日曜日は1日演劇デーとなっています。


さらに!明日はついにリハーサル!本番の雰囲気をイメージしながら頑張ってきまーす✨







8年目のすいそうは、無茶は承知。
今回の本公演は、いよいよ、二つの舞台を同時上演。
同じ場所なのに、
同じ名前なのに、
役者が変わる。
装置が変わる。
視界が変わる。
世界が変わる。
無茶は承知。
裏と表、2つで1つの物語を、どちらも味わっていただけますように。


  


Posted by 宇宙水槽 at 23:36Comments(0)公演情報日常

活動開始!!!

2019年04月08日

新元号も発表された4月。
今年の本公演に向けて、宇宙水槽はとうとう動き出しました。
バチバチ。わくわく。どきどき!
どうも、お久しぶりです。
管理人です。



台本が少しずつ出来上がっていくのに並行して、オーディションが行われているところです。
オーディションも、前半戦が終了し、これから後半戦。
実力勝負、運勝負。狙う役を巡ってバッチバチの真剣勝負です。
役者の個性や組み合わせで、お芝居の雰囲気が大きく変わります。
う〜ん、悩ましい。(演出が)
5月にフライヤーが完成予定ですが、少しずつ出来上がっていくイラストが、とてもかっちょいい!!のですよ。
私もがんばるので、絶対かっこいいフライヤーになるはず。いや、なります。がんばります。
裏面にはキャストも掲載しますので、楽しみにしていてくださいね。


大変長いことブログを放置しておりましたが、今月から、毎週日曜日更新(すでに今月曜日になりましたが)していきますよ!
といってもまだ5ヶ月前。ようやくオーディションが始まり、まだ報告できる話もあまりありません。
まずはゆる〜く進行状況を報告していこうと思いますので、皆様もゆる〜くお付き合いいただければと思います。
本番が近づいてくると、公演がより楽しみになるような、わくわくを詰め込んだ情報もupしていこうと思うので、今後も是非チェックしてくださいね!!



8年目のすいそうは、無茶は承知。
今回の本公演は、いよいよ、二つの舞台を同時上演。
同じ場所なのに、
同じ名前なのに、
役者が変わる。
装置が変わる。
視界が変わる。
世界が変わる。
無茶は承知。
裏と表、2つで1つの物語を、どちらも味わっていただけますように。

クロイツ仮ビラ
  


Posted by 宇宙水槽 at 01:15Comments(0)公演情報

公開リハ情報!!!

2018年09月14日

少しずつ涼しくなり、夜にはスズムシの鳴き声も聞かれるようになりました。この涼しさが寂しい。夏が終わってしまうんですね…

なんて、

たそがれてる暇、ありません!!!




どうも、お久しぶりの管理人です。
宇宙水槽は只今しっちゃかめっちゃか大忙し。
何故なら、今月に本番が3つもあるから!!!


9月2日(日)
鹿児島市の猫カフェ「そら猫」主催のイベント、にゃんフェスにて、すいそうの水平思考『のらねこのクロイツ』を上演!!
※終了しました※




9月23・24日(日・月祝)
熊本の早川倉庫で行われるDENGEKIに出場!!
四年ぶり?!ハイスピードエイプリルフールコメディ『四月馬鹿の宴』で参戦!!




9月26日(水)
坂元中学校の体育館にて、初演メンバーでの『ヒトツ目の街』を上演!!
勿論、あの装置あり、です。
※生徒、保護者、関係者のみの観劇となります※




恒例のDENGEKI、熊本は少し遠いですが、県内外いろんな劇団のお芝居(しかも20分程度と短め!)を、丸ごと観ても2,000円!というのはかなりおトク!だと思います。楽しいイベントなので、ぜひ観にきて欲しい〜!という気持ちです。(予約はDENGEKIのHPから行えます!)

が、
熊本まで遠い!行けないよ〜!!って方もご安心を。
恒例の鹿児島公開リハを行いますよ!!!

場所はおなじみ、中央公民館地下。
照明あり、音響あり、衣装ありで、ほぼほぼ本番に近い形で行います。
9月17日月曜祝日に、①18:00〜 ② 20:00〜の2回!!
まだまだお席には余裕がありますので、観に行く!という方、興味ある!という方は、このブログのコメント欄やお問合せフォーム、またはtwitterやFacebookにて御気軽にお問合せくださいね。
  


Posted by 宇宙水槽 at 17:34Comments(0)公演情報

BAZU-FES終了!! 次は熊本ー!!

2018年06月30日

暑い……暑い!!
夏が本気を出し始めたようですね……扇風機やクーラーが手放せなくなってくる季節です。
つけっぱなしは身体にも財布にも悪い!!と、タイマーをつけて寝るのですが、これができるのもあと少し。
私の場合、暑さが本格的になれば、タイマーが切れると目が覚めるので、安眠のためにタイマーを封印します。
皆様、夏風邪にはお互い気を付けましょうね……!!



どうも、管理人です。
すっかり遅くなりましたが。
BAZU-FES、終了しました!!


元タカプラで行われた鹿児島の演劇フェスティバル、「BAZU-FES」が、無事終了したしました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
メインイベントもサブイベントも、ともにいろんな方に楽しんでいただけたようで、とても嬉しく思います。
実験的要素の多かったサブイベント「すいそうの水平思考」も、好評だったようでほっとしています。
またどこかの機会で行えたら!! と考えています。今回挑戦出来た方も、今回は挑戦できなかった方も、その時はぜひ!参加してみてくださいね。


興味はあったのに行けなかった! という皆様。
もうワンチャンス!! ありますよ!!

そう。
BAZU-FES終了したら、次は熊本なのです!!








演劇集団宇宙水槽肝試遠征公演 
 「ヒトツ目の街」
脚本演出:宮田晃志

<日時>
2018年7月14日(土)①19:00~
     7月15日(日) ②13:00~ /③17:00~

 ※受付・開場は開演の30分前

<場所>
熊本県 熊本市 早川倉庫 (熊本市中央区万町2-4,最寄り市電呉服町電停)
 ※駐車場はございません。近くの駐車場か、公共交通機関をご利用ください。

<チケット料金>
一般      前売:2000円/当日:2500円
高校生以下  前売:1000円/当日:1500円

 ※全席自由席
 ※全40席を予定しています。

<チケット取り扱い>チケット予約フォーム
メール→cosmorium@hotmail.co.jp
tell・SNS→090-3744-8736(ミヤタ)
※メール、SNSをご利用の場合は、観劇希望日時とお名前をお知らせください。



曖昧で、奇妙で、少し不気味で、夢だったかもしれない。

どうして忘れていたのだろう。

子供の頃の夏の思い出。





場所は、熊本市内の早川倉庫
明治10年に建てられた、熊本市の景観形成建造物に指定されている歴史ある建物です。
実は、脚本・演出の宮田は以前から、(ここで『ヒトツメの街』をやってみたい……)と考えていたようです。
BAZU-FESでは難しかった装置も照明も、ここではフルバージョンでお楽しみいただけます。
少しでも多くの方に、観に来ていただけたら嬉しいです。



夏休みが始まる前に、どこか懐かしい夏の思い出をあなたに。
皆様のご来場をお待ちしております。
  


Posted by 宇宙水槽 at 01:17Comments(0)公演情報

6月はBAZU-FESへGO!!

2018年06月01日

梅雨に入り、紫陽花の美しく咲く季節になってまいりました。

紫陽花って、今頃になると花屋のスペースをごっそり占領しちゃうくらい、沢山の種類がありますよね。
最近知った紫陽花の種類、なんと名前が「ダンスパーティ」。
水彩のように繊細な色の花びらが軽やかに咲く、なんだかロマンティックな花です。
他にどんな素敵な名前があるのか、もっと知りたくなっちゃいました。

好きなんですよねぇ、紫陽花。



あ、どうも!
お久しぶりの管理人です。
さてさて!!
暑くなったり寒くなったり、気候の変化に身体がついていかない……そんな身体のだるさを吹き飛ばすような、楽し~いイベントの紹介ですよ!!




もう、チラシを見たよ! という方もいらっしゃるかも??


劇団鳴かず飛ばず×演劇集団宇宙水槽
2日間、タカプラでお芝居楽しみ放題 演劇フェスティバル!
「BAZU FES 2nd」

日時:2018.6.23(土)~6.24(日)
場所:天文館アフターモール2階(元タカプラ)※メイン会場とサブ会場あり

(詳細は特設ページにて!)


なんだか楽しそう! でも、結局どういうイベントなの?? わからないー!!!!
と思ったあなた。
そんなあなたのために、この管理人、がんばりました!!
今から熱く、詳し~く語りますので、(少し長いですが!)最後まで読んでいただけたら嬉しいです。





今回のBUZU-FESは、「劇団鳴かず飛ばず」と、我々「演劇集団宇宙水槽」の二つの劇団が企画した、対バン形式の演劇イベントです。
この2つの劇団が、2つの会場(メインスペース・サブスペース)を使って、メインイベント・サブイベントを行います。
まずは、メインイベントの説明からいってみましょう。



【Main Event】


元タカプラの2階に、2日間限定で出現する小劇場(メインスペース)で、この2つの劇団が変わりばんこにお芝居を公演! これが、メインイベントです。




これが、メインイベントのチケットです。1,500円でどちらの公演も観られる!という、超・お得チケット。2回目以降は受付に半券を見せると会場に入ることができ、お芝居を鑑賞できます。

メインイベントの公演順は以下の通り。

<2018.6.23(土)>
演劇集団宇宙水槽 ①12:00~ 
劇団鳴かず飛ばず ①13:30~ 
演劇集団宇宙水槽 ②16:00~ 
劇団鳴かず飛ばず ②17:30~

<2018.6.24(日)>
劇団鳴かず飛ばず ③12:00~
演劇集団宇宙水槽 ③13:30~ 
劇団鳴かず飛ばず ④/16:00~ 
演劇集団宇宙水槽 ④/17:30~

宇宙水槽は、去年鹿児島市中央公民館にて公演した作品『ヒトツ目の街』を再演。
7月に熊本で行う遠征公演を鹿児島でもやっちゃいます。
前回観られなかった! というあなた。
一度観たけど忘れられない……というあなた。
知らないけど気になっている……というあなた。
ぜひぜひ! 足をお運びくださいね。
お次はサブイベントについて。



【Sub Event】
メインスペースでのメインイベントと並行して、サブスペースで行われる体験型イベント! これが、サブイベントです。

たとえば宇宙水槽は、

<2018.6.23(土)>
メインスペースで1回目の『ヒトツ目の街』を公演。
→(劇団鳴かず飛ばずがメインスペースで公演している間に)サブスペースで1回目のサブイベント『すいそうの水平思考 第1問』を公演。
→(鳴かず飛ばずの公演が終わったら)またメインスペースに戻って2回目の『ヒトツ目の街』!
→ヒトツ目が終わったらまたサブスペースに戻って2回目の『すいそうの水平思考 第2問/第3問』!
……こんな感じです。(伝わるでしょうか??)


宇宙水槽は、謎解きゲームに演劇要素を加えた『すいそうの水平思考』を公演。
なんと、1回200円で参加できちゃいます。

宇宙水槽は、3つの謎を用意いたしました。
あなたの目の前で、役者が物語の「主人公」を演じ、あなたの質問に答えてくれます。
彼らにたくさん質問してください!真相に近づけば近づくほど、物語が進んでいきます。
やがてあなたは、「物語の隠れた真実」、あるいは「主人公を助ける方法」を見つけることができるでしょう。
はたしてあなたは、答えにたどり着くことができるでしょうか……?

水平思考問題の代表作である『ウミガメのスープ』をはじめ、全3作(予定)を行います。難問ぞろいです!説明時間を含めて、1問にかかる時間は約30~40分程かと思います。

問題の答えを知っている方は、鑑賞はできても発言はできませんので気をつけて!(発言しなければ同じく200円で鑑賞できます。一緒に、参加者をニヤニヤ見守りましょう。)
まだ答えを知らない方は、くれぐれも、ネットで検索するなどの予習をされませんように。何も知らない方だけが、100%楽しむことができます。
参加者も、鑑賞される方も、入場料は1回200円です。
私は詳しいから、全部知ってるかも……という方もご安心を。1問、宇宙水槽オリジナル問題を考案中です。宇宙水槽の世界観を味わえる1問になるかと思います。ぜひぜひ、挑戦してみてくださいね。





さらなる詳細は、また随時アップ予定です。
よくわからない点などありましたら、お気軽にご連絡くださいね!
BUZU-FESまであと1か月を切りました!我々も徐々に盛り上げていきたいと思いますので、HP・Facebook・Twitter等要チェックですよ!
6月は元タカプラで、お芝居三昧に決まりっ!!!!!  


Posted by 宇宙水槽 at 01:36Comments(0)公演情報

おめんの話

2017年07月12日

ようやく、twitterの共有アカウントへの切り替え方を覚えました。うまく呟けるかしら。
平成生まれのアナログ人間。どうも、管理人です。


さてひっそりと始まりました、ヒトツ目の街盛り上げていこうぜ企画。
第一弾は、「おめんの話」。
ブログを見にきてくださった方は既に目にしたかもしれない、ヒトツ目の街のフライヤー。もし、裏面までじっくり目を通していただけていたら、「おめん協力 幻空堂」の一文に、(ん?おめん?どういうこと…?)と思われたかもしれません。

そうなのです!
今回の舞台では、「おめん」がとても重要なアイテムとなるのです。
じつは、BAZUFES(劇団鳴かず飛ばず主催の演劇フェス。GWにタカプラで開催)で上演させていただいた短編作品、『ユメオチ』にてチラ見せ!していたのです。その時の写真がこちら。


(うーん…見えそうで見えない…)

これはあくまで試作品なので、本番のおめんのデザインはまた異なります。出てくるおめんは、全部で5種類の予定。全て、別々のデザインです。
このおめんを今回作成して頂くのが、鹿児島市内でおめん屋さんをしていらっしゃる、「幻空堂」さんなのです。
お祭りやイベント等で狐のおめんの販売、狐のおめんをつくるワークショップ等の活動をされています。今度の照国神社の6月灯でも活動予定とのこと!ぜひ探してみてください。

本番のおめんのビジュアルはまだ秘密。楽しみにしていてくださいね。


6年目のすいそうは、ワクワクと挑戦でいっぱい。今までの活動でつながったあんな人やこんな人、やってみたかったあんなことや、まだやったことのないこんなこと…両手両足いっぱいに使って、新しいことやってみたい!
そんなすいそうの、今回の公演はなんと、夏にぴったりのホラーテイスト。
子どもの頃の、ずっと昔の記憶って、なんだがぼんやりと曖昧で、どこか奇妙で、夢だったかもしれない…と思うこと、ありませんか?今回はそんな、なんだがぼんやりと曖昧で、どこか奇妙で、夢だったかもしれない、子どもの頃の思い出のおはなしです。ぜひぜひ、劇場に足をお運びくださいませ。


  


Posted by 宇宙水槽 at 01:05Comments(0)公演情報

宇宙水槽、BAZU-FESに参戦!

2017年04月03日


お久しぶりです!
管理人の宇都あらため宮田です。
やってきました新年度、宇宙水槽ははりきって活動を再開しております!


BAZU-FES(バズフェス)とは、劇団鳴かず飛ばずが主催する一大イベント!
2017年5月に、天文館のタカプラ6階を毎週末借り切っての、一ヶ月ぶっ続け演劇フェスティバルです!!
なんて楽しそう!
これは宇宙水槽も参加せざるを得ない!!

宇宙水槽はチームD! 過去の作品を下敷きに、ひと枠で2つの短編をさせていただく予定です。
①5月7日(日) 15:00〜
②5月13日(土) 17:00〜
③5月14日(日) 13:00〜
の3回です。お見逃しなく!



主催者の鳴かず飛ばずは勿論、
県外からも、DO GANG  不思議少年 ヒロシ軍 など、鹿児島ではなかなか観られない、九州で活躍する劇団が大集合です。


チケットは一枚1500円(二回分)。
1人で二回観るもよし、友だちと一緒に観るもよし!
全部観たーい!というあなたはぜひフリーパスチケットをご検討ください。全部観た場合一本約120円という、超お得チケットです!
チケットの取り扱い、予約は宇宙水槽のメールcosmorium@hotmail.co.jpからも予約できます。
ぜひぜひ、5月の週末はタカプラへ!!



  


Posted by 宇宙水槽 at 01:09Comments(0)公演情報

速報(でもない)!! 次回公演!!

2016年04月27日

鍵の所在が分からなくなった時に、音を鳴らせる方法があったらいいのにな…
月に3度は鍵がどこかに行ってしまう、
そんなどうも管理人です。
いつも同じ場所に置こう!! と、心に決めているはずなのに。
そういう時って必ず、いつもと違う所に起きっぱなしになっているのです。
どうしたらいいものやら。



さて、久々の更新です。
気がつけばあっという間に桜が終わり、ツツジの花が満開。そろそろ4月も終わりに近づきました。
ということは! もうGWも目前!! ウキウキ!! ワクワク!!
しかし、浮かれてばかりもいられません。4月が終わったということは、7月が近づいたということ…
…そう、次回の我々「宇宙水槽」の公演は、7月の3連休にあるのです!!



演劇集団宇宙水槽5周年 現代神話公演
『 BABEL -バベル- 』










【脚本・演出】宮田晃志

【会場】鹿児島市中央公民館 (〒892−0816 鹿児島県鹿児島市山下町5−9)
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

【日時】2016年7月17日(日)
            ①14:00〜 / ②19:00〜
        7月18日(月)
            ③14:00〜

※開演30分前より受付開始いたします。
※公演時間は2時間程度の、予定です。

【チケット料金】一般1,300円(当日1,500円)/ 学生1,000円(当日1,200円)

【ご予約】演劇集団宇宙水槽
     Web➡http://cosmorium.jimdo.com/

【チケット販売】山形屋、十字屋クロス、鹿児島市民文化ホール、鹿大生協

【お問合せ】Mail➡cosmorium@hotmail.co.jp
      TEL/SMS➡090−3744−8736(ミヤタ)
      Twitter➡http://twisave.com/cosmorium1

【アクセス】市電「朝日通」電停下車、徒歩約5分
      バス「天文館」バス停下車、徒歩約10分
        「金生町」バス停下車、徒歩約5分



宇宙水槽も今年でなんと5周年! 5周年! 5周年目の公演ですって!
みんな自然と気合いも入ります。
ビラだって、クロイツでもイラストを依頼した‹宮崎竜乃介君が、今回も素敵なイラストを描いてくれました!
ウキウキ!! ワクワク!!
この1枚の絵の中に、物語のエッセンスがちりばめられています。
隅々まで見て、味わって、想像を膨らませていただけるととても嬉しいです。
また、今回の物語にはまったく関係ないのですが、実はこのポスターにはある”小さな”秘密が。
イラストレーター‹宮崎君の素敵な遊び心です。
気がついた方はスゴイ! 実物でぜひ、探してみてください。



さてさて、管理人率いる衣装班も、ぼちぼち活動開始です。
管理人の描いた衣装案を元に、市内あちこちの古着屋さん・手芸屋さんをまわり、団員に声を掛けて、探して、探して、作りまくります!!
かっちょいい衣装にするぞー!!  


Posted by 宇宙水槽 at 19:33Comments(0)公演情報

ご来場ありがとうございました。

2015年09月17日

ご連絡遅れました。みやこです。

「劇闘!! 虹ヶ原学園Z!!」

無事に終了致しました。
千秋楽は満席となり、大勢の人に支えられて終えることができました。

ご来場いただきまことにありがとうございました。


そんな宇宙水槽ですが、ノンストップで次の芝居に挑みます。
熊本で行われる演劇祭DENGEKIに劇団鳴かず飛ばずと合同で出演予定です!!
鹿児島からの刺客熊本若手演劇バトルで大暴れ。http://t.co/t42csCsdu8 http://t.co/mwM7aP3AR7






そしてもう一つ。
宇宙水槽は今年で4周年。
打ち上げにはケーキが届きました。

さあさああ、来年は5周年。
ずっと温めている芝居を考えています。
こんな芝居



しばらく水槽はお休みですが、来年に向けてゆっくり動いていきます。
また、舞台上でお会いしましょう!
  


Posted by 宇宙水槽 at 20:37Comments(0)公演情報

夏をぉぉおおおおお!! 待っていましたぁぁあ!!!

2015年08月08日

夏ですね! みやこです。
今年は仕事の関係で奄美によく行くんですが、泳ぎたいんですよね。
あの海で泳いだら気分いいだろうな……。

さあ、夏と言えば演劇!?
夏の芝居はなんだか練習が(物理的に)熱がこもって。練習した感があるのです。
宇宙水槽はガンガン稽古をしています。

というわけで、来週末にある芝居。
お世話になっています。グリーンカードの本公演。

我ら宇宙水槽からは、ポールが客演しますよ!!




「くちづけ」
脚本:宅間孝行
演出:前田幸一

日   時  2015年8月15日(土) 
開   演  13:30~/17:30~ (各回30分前開場) 全2回公演
場   所  サンエールかごしま 講堂
チケット 前売 一般1,800円/学生1,000円(当日500円増し)
◇全席自由
◇チケットは山形屋・十字屋クロスにて取扱中。
◇未就学児童の入場は、お問い合わせください。

お問い合わせ先Eメール:info.greencard.a.k.a@gmail.com  


Posted by 宇宙水槽 at 01:06Comments(0)公演情報

一週間前!

2015年07月05日

雨ばっかりで、空が青いことを忘れていたみやこです。
そんないやなことを忘れられるカラっとした芝居の情報です!
来週! 劇団鳴かず飛ばずがコントライブを行ないます!




第14回公演『one on one! man to man!!』
舞台はタカプラ!真夏の2人芝居バトル開幕

天文館のど真ん中で土日(2日)公演の全6ステージ!

●自作自演Ver.

作:米田翔太/演出:原田耕太郎

構想3年!ナカトバ初の二人きりのコントライブ!

劇団鳴かず飛ばず14回目の公演となる今回、ナカトバワールドを作り出す、脚本家と演出家が、2人芝居に挑戦する。鳴かず飛ばずといえば、大人数の華やかな舞台を想像する方もいるだろう。しかし、この2人、実は2人の方が面白い。夜な夜な舞台について熱く語る彼らの頭の中がどうなっているのか?団員の僕らも知り得ない、不可思議ワールドが広がっていることだろう。
さて、そんなテレビでも活躍する劇団主催:米田翔太と演出家:原田耕太郎が、真剣に挑む今回の2人芝居。どんな芝居をするのか、団員にも非公開なこの舞台。この2人だからこそできる、自信作をお見逃しなく!


■他作多演Ver.

作:宮田晃志 他/演出:原田耕太郎

鹿児島内外で活躍中の劇作家が、ナカトバへ新作戯曲の書き下ろし!
鹿児島や東京で活躍中の劇作家が、ナカトバのために一肌脱いだ!
完全オリジナルの脚本に挑むは、ナカトバ劇団員!
多種多様な作風と、個性あふれるナカトバ団員たちとの間に巻き起こる化学変化。いったい何がおこるんだ!どうなることやら想像つかないそんな彼らの劇空間!会場いかなきゃ分かる訳ない!!おいでませ、Takaplaへ!



演出原田 耕太郎
日時2015.7.11(土)
1. 12時開演#他作多演Ver.
2. 15時開演#自作自演Ver.
3. 18時開演#他作多演Ver.
2015.7.12(日)
4. 12時開演#自作自演Ver.
5. 15時開演#他作多演Ver.
6. 18時開演#自作自演Ver.
※ 開場は、開演の30分前です。
場所天文館 Takapla 6F
タカプラ6階ギャラリー

チケット
一般前売り券1,500円
当日2,000円
学生前売り券1,000円
当日1,500円
一枚のチケットで、2つの公演が観れる、お得なチケットとなっています。
※同じ回の2名様観劇用チケットではありません。ご了承ください。

チケットのお求めは、山形屋プレイガイド様・十字屋CROSS様・鹿児島大学生協様まで。
ご予約は、劇団鳴かず飛ばずメールアドレス、宇宙水槽でもこっそり受付しています。


というわけで!
来週はタカプラにてコントライブをやっています。
宇宙水槽のメンバーも応援部隊として駆けつけ、会場を盛り上げていきます!!
代表宮田の脚本提供もあり、ぜひぜひ興味がある方は声を掛けてください。
まだチケットは販売しています!!  


Posted by 宇宙水槽 at 21:58Comments(2)公演情報

師走だ本番だ!!

2014年12月07日

こんばんはお久しぶりみやこです。

年末ですね。
師走と言われるぐらい忙しい中、自分は無茶しています。
さあ、宣伝です!!
寒さを吹っ飛ばすような熱い芝居が出来上がってきています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




演劇集団宇宙水槽 短編公演
「嘘に関する3つの噂」

脚本・演出 宮田晃志
日時:12月28日(日)
   ①13:00〜 ②17:00〜
   開場30分前
場所:かごしま県民交流センター
   中ホール
料金:チケット
   一般1000円
   学生700円
   ※当日200円増
◆Chapter.1「死体のある劇場」
◆Chapter.2「洋館の中の2人の少女」
◆Chapter.3「四月馬鹿の宴」

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


サスペンス・ホラー・ハイスピードコメディ
ジャンルスタイルの異なる芝居で宇宙水槽+客演の役者が大暴れ。
宇宙水槽の展開が読めない無茶苦茶な芝居は今回も健在です。
衝撃のオープニング、ラストの大落ち、短編公演あるまじきハイスピード感。

チケット予約も受付中。こちらまでcosmorium@hotmail.co.jp
前売り料金で会場に入れるようになりますのでb

新しい役者、強力な助っ人、たくさんの人に支えられて今回の公演はできています。
笑えることは間違いありません。
ちょいと年末ですが、ぜひご来場ください。
舞台上でお会いしましょう!!

本番前の宣伝週間が始まります。
  


Posted by 宇宙水槽 at 00:05Comments(0)公演情報

情報解禁!!

2014年08月23日

約半年ぶりのゆっくりとした土曜日を過ごしたみやこです。
休日って大事!!

さてさて、宇宙水槽の最新情報を紹介してしまいましょう。

演劇集団宇宙水槽
短編公演
「嘘に関する三つのうわさ」






詳細はカテゴリの中の最新情報をご覧ください。

短編公演ということで、嘘を題材にした話を三つ用意しました。
騙し騙され嘘だらけ、
宇宙水槽流短編公演、年末フルキャストでお送りする予定です。
明日から練習再開!!

お楽しみに!!  


Posted by 宇宙水槽 at 22:17Comments(0)公演情報

やってきました演劇見本市2014

2014年06月29日

練習が暑くて暑くて倒れそうなみやこです。

演劇集団宇宙水槽は絶賛、鹿児島演劇見本市2014年の稽古中です。
実に熱い芝居が出来上がっています。
最高に下らなく、最高に熱い芝居! ぜひ客席の一番前でご覧ください!!

ハイスピードジャンケンバトルコメディー
「激闘! 虹ヶ原学園!!」

7月19日 土曜日! 宇宙水槽はトリを務めます!
チケット予約、ネットでも可能です。

cosmorium@hotmail.co.jpまでメールを!!

ついでにメンバー写真を更新!

ドン!!


宇宙水槽2014

去年から更に一人増えまして、宇宙水槽は活動をしています。
更に今年も新しい役者が増えているとのこと。
見本市では客演も呼んで大暴れ!!

これからブログの方は、見本市強化週間と言うことで、恒例のメンバー紹介を開始して行きます。
ぜひブログの方をチェックして行ってくださいな。

ではでは、梅雨を乗り切りましょう!  


Posted by 宇宙水槽 at 23:23Comments(0)公演情報

犯罪王クロイツ あとがき

2013年12月17日

早いもので、公演からすでに一週間とっちょっと。今年もあとわずかですね。みやこです。

この一週間、実はいろいろと芝居を見に行きました。
自分の出身テアトル火山団の12月公演「曲がれスプーン」
今年の始めにリーディング公演に参加した劇団いぶきの本公演「水中家族」

テアトルの12月公演は引退公演ということで、3年生が頑張っていました。ぜひこれからも芝居を続けてほしい。
水中家族はリーディングで参加したことがあるので、台詞が頭に浮かびながら見ることができるという珍しい体験でした。地元に愛されている感じがすばらしく、そして演技、演出の丁寧さが印象的でしたね。


宙水槽はただいま休憩中です。
来年の始めの方からまた練習を開始したいですね。
あと、ここ々で書くのもなんですが、劇団員を募集しています。
来年からまたメンバーが少なくなって……。
まずは練習の見学とかからでもどうぞ、気軽にどうぞ。鹿児島で面白い芝居を作る仲間を捜してますよ!


では予定通りクロイツについて少しだけあとがきを、
ネタバレを含んでいます! ご観覧してない方は読まないでくださいな。
今回の芝居はいつか再演を目指しています。見れなかったと言う人は……まあ、4、5年後を楽しみにとっておいてくださいな。
では箇条書きで。


・犯罪王
この物語のタイトルにもなっています。
この話がどんな話だったか一言で表すと、「犯罪王クロイツの伝説……のはじまり」。ということになります。それはエピローグで分かったことでしょう。そう、この芝居は序章にしか過ぎないのです。
そこがワクワクしていいのではないかと思います。
ところで「犯罪王ポポネポ」というマンガがあります。影響を受けたマンガです。
ポポネポは監獄生まれ、最初の犯罪は脱獄というところまでは同じです。というか、そこのくだりがすごく気に入っていて使いました。リスペクトリスペクト。こちらの話はもっと哲学的な話です。興味がある人はどうぞ。ただし大人向けのマンガなので気をつけてください!

犯罪王は変装の達人、ということで全員で演じました。なんと今回6人1役という聞いたことのない配役になっています。演劇的で面白い演出だったのではないでしょうか。

ちなみにクロイツの名前は自分の好きなゲームの敵キャラ、逃亡王からとりました。
……が、確認してみたら逃亡王の名前はゲーリングで、クロイツは他のキャラだったという。なんて勘違い。
黒いヤツという名前の由来は後付けでしたね。

・名前の由来。

オセロと言う名前がお気に入り。シロか、クロかっていう白黒公演に恥じない名前かと。シクロロはシロクロのアナグラムです。
シェイクスピアのオセローもよんだけど、全く参考にできなかったなと思う今日この頃ですね。
てなわけで、後の名前はオセロを意識して命名しています。つまり
チェスメル→チェス
イゴール→囲碁
シャン・チック→シャンチー(インドのボードゲームです)
オーティ→王手→将棋
まあ、遊び心ですね。気付いた方はいたかしら?
パステル・エトピリカとシーソー・スピアランスは適当ですね~。エトピリカは仮でつけた名前がそのまま残り、パステルはオセロの反対の色の付いたイメージ。シーソーは裁判長のイメージでつけました。

・「剣はリンゴの皮を剥くためにある。」

このフレーズはどこか小説かマンガ……だったような。嘘を本当と信じている少女の話の一言でした。
好きなフレーズなので使おうと思っていました。
クロイツが白い剣を持っているのはこの台詞を入れるためなんですよね。
嘘が本当になるって面白いとおもって、テーマにしたところはあります。

・盗まれた時計塔の針

話のメインになってましたが、実は「名探偵コナン」の怪盗キッドの話にあったので、最後まで使わないつもりでした。……まあ、今となっては正解だったかなと思ってます。ちなみに剣と針のくだりはあと付け、小道具さんに頑張ってもらったところです

・ルパン

というか、カリオストロ。時計塔での会話とか、ところどころルパンっぽさがありました。バカモンとか、あなたの心……とか(笑)。
犯罪王の立ち位置をもっと怖い存在にしようというプロットもあったのですが(その時はエトピリカがクロイツによって殺されていたり……)
悪いヤツだけど憎めないぐらいが、お客さんも見ていて心地いいだろうと言う結果、ルパンを意識してみようという話に。
変装の達人と言うことで、シャンをミスリードに持っていきました。うん、あいつ怪しいですものね。
何人か引っかかった人がいたのでは?

・時計塔
時代は20世紀半ばとかになるんでしょうかね? シャーロックホームズとかアルセーヌルパンとかのヨーロッパのイメージ。
腕時計や懐中時計がはやり始め、時計塔の価値がなくなりはじめた時代です。昔は必要だったもの……それが不必要になるという寂しさ、そこにこもっている思い出とか、大事にしたい気持ちとかをこめてみました。
……でも北海道の時計塔のように、残ってもなんか残念な感じになることもあるみたいですが。
舞台装置はなんと6メートルの時計塔を立てました。でも他の建物に追い抜かれそうな感じが目指した空気感ですね。
ちなみに舞台リハのときに、他の建物が大きすぎて、見えなくなってしまったと言うことも、慌てて一つ小さくしたのです。
小さくしてあれか!? って大きさですけどね。

・鐘の音
はい、探しまくりました(選曲担当しているので)これが、なかなかいい音がない。外の音は雑音あるし、シンセで作ったヤツはやっぱり臨場感がない。
しまいには外国のサイトを調べ回り、やっと見つけた思い通りの効果音を1ドルで購入しました。そう、こういう小さいところで裏方は気をもむのですね。

・裁判
実はフライヤーを作ってる時点では裁判物にするつもりはありませんでした。裁判はカッコいいねってメモにはあるのですが。
実際の裁判とはだいぶ異なります。今の裁判は裁判員制度をとっていますので、お客さんに裁判員になってもらうってアイディアもありましたねー。裁判所に言って資料を集めたりしました。その際職員の方にはお世話になりました、ありがとうございました。
雰囲気は「逆転裁判」というゲームをもとにしています。……てか、イゴールのキャラは完全に逆転裁判の検事だったような……。まあ、いいや。かっこよかったし。てなわけで、興味のある方は是非やってみてください。おすすめのゲームです。

・チェスメルの恋
これは……なんというか、……誰かなんか言えよ。
自分が前に出たことのある劇団鳴かず飛ばずの芝居にでてくる刑事をモデルにしています。面白かったので使いました。てか、完全パクりました。すみません。
その刑事役の方がお客さんできていて、アンケートにもしっかり書いてましたね。どこかで見たことあるキャラが……っと。
……おもしろかったからよし!!
ちなみに流れていたのは「CCさくら」でした。もう世代が変わってしまった気もするけど。わかったかしら?

・選曲

今回の公演では基本的に「te'」というアーティトの曲を使わさせていただきました。(JASRAC申請手続き中)
ロックなインストバンド。カッコいいのでいつか使おうと狙っていましたね。
ちなみにこのバンドのすごいところは、曲名です。例えば、クロイツのエンディングテーマに使った曲は。
「敢えて、理解を望み縺れ尽く音声や文字の枠外での『約束』を」というアルバムの「天涯万里、必然を起こすは人に在り、偶然を成すは『天』に在り。」という曲です。長い。
全ての曲名が30文字、曲整理が大変でした。ぜひ興味がある方は聞いてください。

・白黒公演
第二回公演とかナンバリングをしなかったのは、いつまでやれるかわからないからというのと、毎回公演、新しい気持ちでやりたいって理由を込めています。
……それとTEAM NACSの公演の名前が、いつもそんな感じなのであこがれて名前を付けました。
今後も公演ごとにその雰囲気にあった名前を付けていきたいですね。



というわけで簡単なあとがきでした。
これからは写真をあげて白黒公演はおしまいにしたいと思います。

ではでは、みなさん、良いお年を、
演劇集団宇宙水槽でした!! また来年!


さてさて、次は何をしようかな。
代表、宮田晃志  続きを読む


Posted by 宇宙水槽 at 22:57Comments(0)公演情報

情報解禁!! 「犯罪王クロイツ」

2013年09月03日

上町クローズライン公演、無事終了しました。みやこです。
雨の中沢山のご来場ありがとうございました。なんと用意したパンフレット700枚が足りなかったとか言う話です。


さてさて、我々宇宙水槽も情報を解禁していきましょう!!

そのパンフレット、700枚に挟まっていたのがこれだ!!

くろ

演劇集団宇宙水槽白黒公演。
「犯罪王クロイツ」


詳しい情報はまとめた記事を一つ前に乗せています。カテゴリーも最新情報を更新しました。

今回のチラシは実にポップ。大学時代の美術部で、自分がファンだった部長さんにたのんでみたら快くチラシ絵を書いてくれました。
ありがとう宮崎君!!

空飛ぶクジラ針のない時計、皮を剥いたのリンゴ。
「犯罪王クロイツ」の内容にばっちりあった絵になりました。

これは、台本も頑張らなければ!!

そんなこんなで宇宙水槽は活動を開始していきます。
最高にワクワクする舞台をつくって見せましょう!!  


Posted by 宇宙水槽 at 22:37Comments(0)公演情報