スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

今後の予定と公演情報

2012年04月30日

こんにちはGW真っ最中、代表のみやこです。

宣言通り、演劇集団宇宙水槽の最新情報を書いてきます。


☆旗揚げ公演決定!!

演劇集団宇宙水槽旗揚げ公演(漢字ばっかり)
 『魔王物語物語』 

詳しい情報はタグの中の魔王物語物語をごらんください。今回はファンタジー(?)です。

これはかねてより自分が舞台化したいしたいと思っていた作品です。もとはカタテマというサイトのフリーゲームになります。 (なんと

旗揚げ公演で、どんな台本がいいかと相談していたのですが、宇宙水槽は劇団というではないので、来年、再来年と続けられるかわかりません。メンバーも鹿児島にいるかどうか……。だったらどうせなら一番やりたいやつをやろうと、前々から自分がやりたがっていた魔王物語物語に決定しました。
一番の問題だったのは、原作者のてつ様にはたして舞台化なんて無謀なことをゆるしてもらえるだろうか……と、恐々としながら、問い合わせてみたのですが。
なんと、正式にOKをもらいました!!

しかも、イラストや音楽のほうもいいですよと言ってもらいまして、もうこうなったらいい作品を作るしかないといったところです。

仮ビラのイラストは、やったことがある人は見なれているゲームオーバー画面ですね(笑)
イラストのきむら様もありがとうございます。

原作は、文句なしに面白いものです。あとはそれをどう料理するか、さすがにそのままではできない内容なので、原作の空気を壊さないように、おもしろい芝居を作って見せます。

魔王物語物語、お楽しみに!!


☆今後の予定について

 演劇集団宇宙水槽はこれから基本練習と台本制作期間に入ります。具体的には7月ごろまで台本を作って、そこから旗揚げ公演にむけて本格的な練習になる予定です。
でも、ただ基本練習をするのでは面白いくないので、今年の鹿児島演劇見本市に応募しました
これは、鹿児島内の演劇など、舞台パフォーマンスを行う集団が、各々30分程度のものを持ってきて見せ合うというものです。今年で四回目。実は鹿大学演劇部の時に参加したこともあったり。
まだ通るかどうかわかりませんが、通ったらまた情報をあげます。
見本市に向けて、基本練習しつつ感を取戻し、そのあと本公演に向かって本格的な練習ってスケジュールになります。

なので、しばらく魔王物語物語の方は更新がないかもしれません。ご了承ください。
その間に、宇宙水槽のメンバーやらできたらHPなどを更新していければと思います。


☆参加メンバー
あ、人が全然足りません。
参加メンバーやお手伝いの方を募集してたりしています。
誰でもってわけではないのですが、おもしろい芝居を作ってやろうって野望を持っている人。ファンタジーが好きな人。
こんな劇団もありますよってことで、どうぞよろしくお願いします。

てか、自分が知り合いに声をかけまくってます。
温かい目で見守ってください(笑)


そんなこんなで更新終了。
GW明けには一度会議を行わないとみやこでした。  


Posted by 宇宙水槽 at 16:31Comments(1)公演情報

暗号

2012年04月28日




うむ。そうかそうか。よしよし。


夜の公園でダンスの練習中みやこです。

あわた、と名乗る人から突然のメール。
要件なし、本文なし。
どうしろと?
てなわけでブログでさらします。

家がやっとネットに繋がりました。
よし情報更新するぞ!!

うおおおお!!


……声だけですみません。
いや、でも土日中には更新しよう。
てなわけで、また。みやこでした。


  


Posted by 宇宙水槽 at 00:38Comments(1)

今日も雨だぜ。

2012年04月25日

でも今朝携帯で見た天気予報は晴れだったはずなんだぜ。
こういうの2度目なんだ。
もう信じるもんかー!



ズボンがぐしょ濡れ、どうも管理人です。





代表に、「私1ヶ月は何もできないから!」と宣言してからもうすぐ1ヶ月。

「日記くらいは書くから!」と書いた文章がやたら丁寧で堅苦しかったのは、敬語があまりに使えなくなっていたので練習に使っていたからです(え)
今回そうでもないのはそろそろ良いかなというか、飽きてきたからです(え)



なんてことだ。
今週末はもうGWじゃないか。



私の職場に、こんな張り紙が貼り出されました。



「4月28日
29日
30日
5月 1日

3日
4日
5日
6日」



そう、
お休みの日!

外来患者にお知らせするものです。
うちの病院は何かの記念日で1日もお休み。
そして新米である私はまだ休日出勤なるものがありません。
つまり。
ほぼ1週間お仕事無し!!
4連休からの4連休!!
すてきだ!!!


GWがこんなに輝いて見えたのは初めてです。
ええ、ただの自慢です。
終わってから5月病になる自分の姿が今から目に見えるようです…
あぁ、おそろしくて初給料が使えない。




先日鳴かず飛ばずの受付をお手伝する合間に、お芝居を拝見させていただきました。
相変わらずエネルギッシュな舞台で圧倒されます!
ぐいぐいくるかんじ。
よく笑い、よく怒り、よく悩み、ときにボケて、
賑やかで楽しい気持ちになります。
毎回楽しみにしている衣装も楽しいデザインが多くて面白かったです。私からは飛び出してこない方向性なのでどきどきします。自由でのびのびしてるなあと思います。すてきだ!
人数が増えたということで、できるようになったこと、逆に難しくなったこと、色々なのかもしれませんが。
私にはよくわかりませんが。←

次の公演も楽しみです!





そして、私たちの公演も。

最近「あー、芝居がしたい」が口癖の私ですが、そろそろ、いい加減、本格的に動き出しますよ!
まずはこのなまりになまった身体を鍛え直すところから。
そして、代表兼演出の尻を蹴りあげて台本をつくりあげるところから。

うずうずします。
お客様をわくわくさせるような舞台にしたいな。





最近毎日10時頃には寝ているので、そろそろタイムリミット。
ジョイフル出るか。
脈絡のない文章だ。ごめんなさい。眠いのです。
それでは皆様おやすみなさい。  


Posted by 宇宙水槽 at 21:32Comments(0)

お疲れ様でした!

2012年04月25日

汗劇団鳴かず飛ばず第11回公演『Chasing one another』
は無事千秋楽を迎えました。

本番終って二日目で、筋肉痛に悩まされております。みやこです。


ナカトバには3回目の出演でしたが、その持っている力には圧倒されます。
いろいろ勉強させてもらいました。次の公演に持っていってやり返さないと。
さてさて、負けてられないね。
そんな自分は、次の公演に向かって一直線に進んで行く前に、また他の劇団の手伝いをします。(ぉぃ



劇団上町クローズライン
 『熱海殺人事件 売春捜査官』
作:つかこうへい   演出:宇都大作

■出演■
春田早希奈 原田耕太郎 宇都大作 米田翔太(劇団鳴かず飛ばず) MANABU

■日程■
5 月4日(金・祝) 15:00  ※開場は開演の30分前です
※公演終了後、つかこうへい追悼 トークイベント開催

■場所■
西鉄ホール(福岡市中央区天神2-11-3ソラリアステージ6F)

■料金■
一般:前売2,000円 当日2,500円 ※全席自由
中・高生:前売1,000円 当日1,500円
※小学生以下無料 但し保護者同伴


情報はこちら
http://www.amcf.jp/f-engeki6/f-engeki-canmachi.html



これまたお世話になってます。劇団上町クローズライン。
今回なんと福岡演劇フェスティバルの公募作品に受かって、福岡天神で公演を行います。
アフタートークにはなんといのうえひでのり氏が来るとか。

自分もダブルキャストの熊田刑事を演じたあの作品を、今度は福岡で行います!!

今回は自分は出ませんが、(あ、でもピンスポットやらバックダンサーやらをやる予定)
福岡にいる人はぜひ!!
たまにはつか作品でもいかがでしょうか?


てなわけで、その稽古で忙しいため、すいそうが本格的に活動し始めるのはGW明けになりそうですね  


Posted by 宇宙水槽 at 14:15Comments(0)公演情報

本日は晴天なり。

2012年04月16日

原付で通勤しようと原付を買ったのに、
結局まだ一度しか通勤に使っておりません、

どうも管理人です。





初めての原付通勤はどしゃ降りの日でした。

「こんくらいの雨なら行けるでしょーあっはは、ってなんか激しくなってない?っていうか痛い痛痛たた痛痛た痛い痛い!」

半ヘルのため、速度を出せば出すほど容赦なく雨粒が顔に突き刺さります。
馬鹿みたいに痛くて笑えました。
視界は最悪。雨粒が目にも突き刺さるため、目を極限まで細めての運転でした。ていうか時々閉じてました。
心中で、ゴーグルしなかった自分を激しくなじりました。


速度を出したら私は死ぬ。


そう思った私は、速度30キロの超安全運転でぐっしょぬれになって職場に到着。
これからは、何があっても雨の日は絶対にバスで行こう。
そう心に決めました。


…まぁ、その日もバスで行く予定だったのですがね。
財布を忘れてバスに乗れなかっただけだったのですがね。



とりあえず40キロは出せるようになりました。
とばさなくても良いように、早めの出発を心掛けなければと思います。
愛馬ロシナンテとの通勤の道は険しい。





さて、代表が先日お知らせいたしましたが、私たち宇宙水槽の次回公演の情報が公開となりました。

まずは手刷りのビラを、以前こちらのブログでも宣伝させていただいた、テアトル火山団(鹿児島大学演劇部)の4月公演のパンフレットに、挟み込みさせていただきました。
私は仕事だった為、残念ながら行くことができませんでしたが、更にレベルアップした素敵な舞台だったようです。観たかった!
7月公演も楽しみですね。



私たちの次回公演の詳細は、こちらのブログに近日中に(おそらく代表が)掲載する予定です。
これからも時々足を運び、チェックしていただけたらと思います。




職場の桜が散って葉桜となりました。
夏が近づいてきております。
あと少しでGW!
これが、今の私のスローガンです。
あと少しでGW!
よし、来週もがんばるか。  


Posted by 宇宙水槽 at 01:19Comments(0)

次回公演発表

2012年04月14日

ついに次回公演発表ですよ!!
と思ったら、パソコンがネットに繫がらなくてうまく更新できないみやこです。orz

差し当たり簡単な情報を載せています。
ご面倒ですが、カテゴリの中の魔王物語物語をご覧ください。そこに最新情報を載せていくようにします。

HPが欲しいけど、作れるメンバーがいない。勉強してみようかな。

重複しますが、この記事でもすこし紹介しておきます。

演劇集団宇宙水槽旗揚げ公演
魔王物語物語


その物語には終わりがなかった。
物語に終焉を……


脚本・演出 宮田晃志
原作 てつ『魔王物語物語』

日時 10月6日、7日
場所 サンエール鹿児島
その他。色々未定。

お問い合わせはこちらまで。
cosmorium@hotmail.co.jp


さてさて、どんな話になるでしょう。まだまだ先の話ですが。すいそうはわくわくするファンタジーな芝居を作ります。
また、ネットがちゃんと繋がったら更新します。では  


Posted by 宇宙水槽 at 12:41Comments(4)公演情報

公演発表5秒前

2012年04月10日

5秒前ではありませんが、みやこです。

ただいま、いろいろと公演に向けて水面下で活動中です。
予算を組んだり、会場をとったり、スタッフやら役者やら集めたり、原作者様に連絡を取ったりと、

とにかくいろいろ事務的な作業をしていました。

ブログネタとしては面白くないので割愛しますね。

そしてついに、見えてきましたよ。光が!

やっと「無理だできない」「頑張ればできる」というレベルになりました。

てなわけで、次回公演の発表!!

……を近日中にできたらいいな。
お楽しみに。  


Posted by 宇宙水槽 at 01:04Comments(0)公演情報

三月は猿

2012年04月01日

間違えた。三月は去る。みやこです。

あっという間に四月になってしまいました。ふ〜
やることがいろいろあって、手が回らない感じです。ブログもコツコツやらないとですね。

さてさて今回は宣伝ですよ。
鹿児島の社会人劇団。お世話になってます劇団鳴かず飛ばず、第11回公演です!

◆◇第11回公演◇◆
『Chasing one another』
〜チェイシング ワン アナザー 〜

■日時 2012年4月
21日(土) U+246018:30開演
22日(日) U+246113:00開演
U+246217:00開演
(開場は全て30分前)
★ 全3ステージ ★

■ 場 所 鹿児島市中央公民館
 全席自由【 山下町5−9 】

■ 料 金
● 一 般 1,200円
   (当日1,500円)
● 学 生   800円
   (当日1,000円)

※ペアで購入の場合
 ⇒2枚2,000円《前売のみ》

※未就学児は無料、ただし保護者同伴


今回の公演では客演で参加させてもらっています。
また、すいそう参加者では江口さんとびぃっしぃさんが参加してます。

最近鹿児島で一番活動している劇団です。薩摩剣士隼人にもちらほら劇団員がでてくるとか。

楽しい舞台ができあがっているようです。ぜひぜひ足を運んでみてください。  


Posted by 宇宙水槽 at 01:48Comments(0)演劇