3連休
2013年04月05日
って、なんていい響きなんだろう。
週末お疲れモードの、どうも管理人です。
連休にすることがたくさんあります。
トイレの排水の修理の依頼とか、
踏んでしまったメガネの修理とか、
期限切れの免許更新とか。
最近の管理人は、年度末うっかりの後処理に追われています。
最近は大きなうっかりはしていない!これから持ち直していくはずです!がんばるぞー。おー。
さて、前回ブログでちらっと触れた「夏の短編集」ですが、本当に申し訳ありませんが、今回は見送りになりました。
なにしろ、動ける人間がいない…。スタートも遅かった。せっかく皆がんばって書いていたし、いつかやってみたいなぁとは思っているのです。が、今回は話し合いの結果、断念いたしました。
しかし、お芝居はやりたい!
そこで、年末か年度末あたりになにかできないかなぁと模索中です。
夏の見本市も気になるところ。
去年は「全部やろう!」の欲張り迷作で見本市をかき回した宇宙水槽。今回はどんな内容でチャレンジしていくのか?!
代表は今日もわくわくしながらジョギングに精を出しているようです。楽しみだ。私もスケッチブックを開いて落書きに精を出すことにします。
どんな衣装、どんな装置にしようかなぁ…
週末お疲れモードの、どうも管理人です。
連休にすることがたくさんあります。
トイレの排水の修理の依頼とか、
踏んでしまったメガネの修理とか、
期限切れの免許更新とか。
最近の管理人は、年度末うっかりの後処理に追われています。
最近は大きなうっかりはしていない!これから持ち直していくはずです!がんばるぞー。おー。
さて、前回ブログでちらっと触れた「夏の短編集」ですが、本当に申し訳ありませんが、今回は見送りになりました。
なにしろ、動ける人間がいない…。スタートも遅かった。せっかく皆がんばって書いていたし、いつかやってみたいなぁとは思っているのです。が、今回は話し合いの結果、断念いたしました。
しかし、お芝居はやりたい!
そこで、年末か年度末あたりになにかできないかなぁと模索中です。
夏の見本市も気になるところ。
去年は「全部やろう!」の欲張り迷作で見本市をかき回した宇宙水槽。今回はどんな内容でチャレンジしていくのか?!
代表は今日もわくわくしながらジョギングに精を出しているようです。楽しみだ。私もスケッチブックを開いて落書きに精を出すことにします。
どんな衣装、どんな装置にしようかなぁ…
4月の芝居情報
2013年04月02日
どうもみやこです。
4月になりまして、どの団体も今年度の計画が始動した感じがあります。
鹿児島では4月中に4団体が公演を打つそうです。
しかし、いろいろあってつい忘れてしまったり、見損ねてしまったりするのが悔しい。
誰か一覧を作ってくれないかな……
とか思っているうちは作らないよな。
俺が作ろうか……
いつ作ろうか……
いまでしょ!!
てなわけで、鹿児島の演劇公演カレンダーを作りました。(本当は少し前から作ってましたが)
http://engekikarenda.higoyomi.com/
パソコンで見ている人は左のサイドバーにでっかくありますね。
ホームページ制作技術が追い付いていませんのでまだまだ作りかけですが、情報は載せています。
こちらのカレンダーは鹿児島演劇協議会に提供するつもりです。
ちゃんとレイアウトとか注意事項とか決まったら報告するつもりですので。
おいおい更新しますので、ぜひ活用してみてください。
4月になりまして、どの団体も今年度の計画が始動した感じがあります。
鹿児島では4月中に4団体が公演を打つそうです。
しかし、いろいろあってつい忘れてしまったり、見損ねてしまったりするのが悔しい。
誰か一覧を作ってくれないかな……
とか思っているうちは作らないよな。
俺が作ろうか……
いつ作ろうか……
いまでしょ!!
てなわけで、鹿児島の演劇公演カレンダーを作りました。(本当は少し前から作ってましたが)
http://engekikarenda.higoyomi.com/
パソコンで見ている人は左のサイドバーにでっかくありますね。
ホームページ制作技術が追い付いていませんのでまだまだ作りかけですが、情報は載せています。
こちらのカレンダーは鹿児島演劇協議会に提供するつもりです。
ちゃんとレイアウトとか注意事項とか決まったら報告するつもりですので。
おいおい更新しますので、ぜひ活用してみてください。