スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

ナスカの地上絵ー!!!

2018年09月30日

意味はありません。
しいていうなら、今着ているTシャツがナスカの地上絵Tシャツです。

こんばんは宮田です。
ご報告です。

熊本演劇バトルDENGEKIvol.7
自分が代表の劇団、演劇集団宇宙水槽が優勝しました!!!

持っていったのはドタバタラブコメディ、「四月馬鹿の宴」
お客さんの反応も良く。2連覇することができました!!
応援してくださった皆様。本当にありがとうございました!!

熊本に演劇をするのも3回目ぐらい、ぼちぼちと宇宙水槽の芝居を楽しみにしてきましたという人に会うことができました!
副賞の早川倉庫二日間使用権をつかい、来年も熊本で遠征公演を行う計画です。
その際は是非是非に早川倉庫までご来場ください。
前回よりも面白く! お客さん全員が楽しめる芝居を持っていきます!

最後に、DENGEK実行委員会の皆様、参加者の団体の皆様お疲れ様でした!! また来年も演劇バトルをいたしましょう!!

と、DENGEKIが終わった次の日。
宇宙水槽はそのまま次の舞台の仕込みを行います。

坂元中学校での学校公演「ヒトツ目の街」

なんと、二日後にはまた芝居です。
宇宙水槽の代表作ともなった「ヒトツ目の街」を、学校の芸術鑑賞会で行いました。
なんでも来月に文化祭があるらしく、その前に一度芝居を見てテンションをあげて欲しいとか。

強行スケジュールでしたが、中学校で行う公演は反応が違って、非常に楽しかったです。
はじめにちょっとだけワークショップをしたりしましたよ。
坂元中学校の皆さん、文化祭楽しんで!!

というわけで、怒涛の9月が終わり(猫カフェをいれたなんと3本芝居を打っていたり)、今年はあと、10月、11月、12月の三ヶ月しかありません。

……3ヶ月か……2本はできるな……。

そんなわけで次の企画も動いています。近日中に情報公開予定です。いつだって足を止めない宇宙水槽をよろしくお願いします。  


Posted by 宇宙水槽 at 22:46Comments(0)

公開リハ情報!!!

2018年09月14日

少しずつ涼しくなり、夜にはスズムシの鳴き声も聞かれるようになりました。この涼しさが寂しい。夏が終わってしまうんですね…

なんて、

たそがれてる暇、ありません!!!




どうも、お久しぶりの管理人です。
宇宙水槽は只今しっちゃかめっちゃか大忙し。
何故なら、今月に本番が3つもあるから!!!


9月2日(日)
鹿児島市の猫カフェ「そら猫」主催のイベント、にゃんフェスにて、すいそうの水平思考『のらねこのクロイツ』を上演!!
※終了しました※




9月23・24日(日・月祝)
熊本の早川倉庫で行われるDENGEKIに出場!!
四年ぶり?!ハイスピードエイプリルフールコメディ『四月馬鹿の宴』で参戦!!




9月26日(水)
坂元中学校の体育館にて、初演メンバーでの『ヒトツ目の街』を上演!!
勿論、あの装置あり、です。
※生徒、保護者、関係者のみの観劇となります※




恒例のDENGEKI、熊本は少し遠いですが、県内外いろんな劇団のお芝居(しかも20分程度と短め!)を、丸ごと観ても2,000円!というのはかなりおトク!だと思います。楽しいイベントなので、ぜひ観にきて欲しい〜!という気持ちです。(予約はDENGEKIのHPから行えます!)

が、
熊本まで遠い!行けないよ〜!!って方もご安心を。
恒例の鹿児島公開リハを行いますよ!!!

場所はおなじみ、中央公民館地下。
照明あり、音響あり、衣装ありで、ほぼほぼ本番に近い形で行います。
9月17日月曜祝日に、①18:00〜 ② 20:00〜の2回!!
まだまだお席には余裕がありますので、観に行く!という方、興味ある!という方は、このブログのコメント欄やお問合せフォーム、またはtwitterやFacebookにて御気軽にお問合せくださいね。
  


Posted by 宇宙水槽 at 17:34Comments(0)公演情報