え?暑くないですか?
2019年05月27日
夏ですか?
そうか、夏ですね?
…まだ5月なのに!と思いますが、もしかして私は毎年そう思っているのでしょうか。忘れているだけで。
どうも、管理人です。
5月最後の日曜日ですね!
稽古場のクーラーが既に稼働しています。クーラーが入る前は扇風機で頑張っていましたが、クーラーが入ったおかげで熱中症に怯えずに済むようになりました。本当に、ありがたいことです…
皆さまも、暑さ対策、水分補給を忘れずに!
そろそろ、梅雨も始まりますね…
さて、宇宙水槽はもう少しでオーディション終了し役者が決定する予定です。
…予定です。
役者が決定したら、稽古が本格的にスタート。
今回一緒に芝居する人たちと、決起会と称した飲み会でワイワイ飲みをしてから、本番までひたすら稽古三昧です。いやー、たのしみ!
今回は2演目同時公演なので、1週間が一気に忙しくなることでしょう。
私も、本フライヤーの作成と同時に、フライヤー用写真撮影の為の手配をしたり、装置や衣装のデザインをニヤニヤしながら考えています。
いやぁ、浪漫っていいですねぇ。
お客様に、(なんじゃこりゃ!くそーめちゃくちゃカッコいい!)って思われたいのでがんばっちゃいますよ!
作るのは、装置さんなんですけどね。
本当に、いつもよくわからんアイデアをカッコよく実現してくれるので、尊敬・感謝です。
本当に。
今回は、何に秘密を隠そうかしら…
ニヤニヤ。
8年目のすいそうは、無茶は承知。
今回の本公演は、いよいよ、二つの舞台を同時上演。
同じ場所なのに、
同じ名前なのに、
役者が変わる。
装置が変わる。
視界が変わる。
世界が変わる。
無茶は承知。
裏と表、2つで1つの物語を、どちらも味わっていただけますように。


そうか、夏ですね?
…まだ5月なのに!と思いますが、もしかして私は毎年そう思っているのでしょうか。忘れているだけで。
どうも、管理人です。
5月最後の日曜日ですね!
稽古場のクーラーが既に稼働しています。クーラーが入る前は扇風機で頑張っていましたが、クーラーが入ったおかげで熱中症に怯えずに済むようになりました。本当に、ありがたいことです…
皆さまも、暑さ対策、水分補給を忘れずに!
そろそろ、梅雨も始まりますね…
さて、宇宙水槽はもう少しでオーディション終了し役者が決定する予定です。
…予定です。
役者が決定したら、稽古が本格的にスタート。
今回一緒に芝居する人たちと、決起会と称した飲み会でワイワイ飲みをしてから、本番までひたすら稽古三昧です。いやー、たのしみ!
今回は2演目同時公演なので、1週間が一気に忙しくなることでしょう。
私も、本フライヤーの作成と同時に、フライヤー用写真撮影の為の手配をしたり、装置や衣装のデザインをニヤニヤしながら考えています。
いやぁ、浪漫っていいですねぇ。
お客様に、(なんじゃこりゃ!くそーめちゃくちゃカッコいい!)って思われたいのでがんばっちゃいますよ!
作るのは、装置さんなんですけどね。
本当に、いつもよくわからんアイデアをカッコよく実現してくれるので、尊敬・感謝です。
本当に。
今回は、何に秘密を隠そうかしら…
ニヤニヤ。
8年目のすいそうは、無茶は承知。
今回の本公演は、いよいよ、二つの舞台を同時上演。
同じ場所なのに、
同じ名前なのに、
役者が変わる。
装置が変わる。
視界が変わる。
世界が変わる。
無茶は承知。
裏と表、2つで1つの物語を、どちらも味わっていただけますように。


Posted by 宇宙水槽 at
00:04
│Comments(0)
とろっとろのオムライスが食べたい〜!
2019年05月21日
しっかり火の通った薄い卵でチキンライスを包んだ、家庭の味オムライス!も、大好きですが、
今は卵三個、贅沢〜に使ったふわっとろのオムライスが食べたい〜!!
ちなみに私の中でのお店のオムライスランキングは、ここ何年かずっと更新されていません。
一位が未来館というレストランのデミグラスオムライス。
二位がリブラという喫茶店の、ジャーマンライス。(オムライスの上にハンバーグとデミグラスソースが載っているやつ。…あれってオムライスなのか?いや、私にとってはオムライスです!)
どちらも、もう閉店してしまったんですけどね…悲しい。
ええ、管理人はガツンとボリュームのあるタイプのオムライスが大好きです。大好物です。でもなかなか巡り合わない。何故。
おススメがあったら是非教えてくださいね。
どうも!管理人です。
…ええ…月曜日深夜のブログ投稿です…
(いつも日曜日の深夜か、月曜日に投稿されてるんだから、もう月曜日に見たらいいのでは)と今日に見にきてくださった方々…
ほんとにすみません…
何故いきなりオムライスの話?
とお思いかもしれませんが、それはズバリ、
先週末のナカトバ本公演が食へのロマンがたっぷり詰まった物語だったからです。
ナカトバの公演を観に行った皆様、いかがでしたか?どの料理がいちばん、食べたくなりましたか??
派手で熱くて賑やかで懐かしくて、とってもおいしいごはんが食べたくなる、そんなお芝居でした。
ナカトバの皆様、ごちそうさまでした。
さてさて、
ナカトバの公演でさっそく挟み込まれた仮フライヤー!すでにご覧になった方はいらっしゃるでしょうか??


(SE)どどどどーん!!!
多忙な中、こんなにかっこいいイラストを描いてくださった宮崎氏には、毎度ながら本当に感謝感謝です!!
実は、秘密ですが、このフライヤーには私のせいで大変申し訳ないミスが判明しております…
なんて失礼なうっかり…悲しい…
秘密ですが、来月あたりに完成予定の本フライヤーでは修正されているはず。
秘密なので見比べて探したりしちゃダメですよ。
8年目のすいそうは、無茶は承知。
今回の本公演は、いよいよ、二つの舞台を同時上演。
同じ場所なのに、
同じ名前なのに、
役者が変わる。
装置が変わる。
視界が変わる。
世界が変わる。
無茶は承知。
裏と表、2つで1つの物語を、どちらも味わっていただけますように。

今は卵三個、贅沢〜に使ったふわっとろのオムライスが食べたい〜!!
ちなみに私の中でのお店のオムライスランキングは、ここ何年かずっと更新されていません。
一位が未来館というレストランのデミグラスオムライス。
二位がリブラという喫茶店の、ジャーマンライス。(オムライスの上にハンバーグとデミグラスソースが載っているやつ。…あれってオムライスなのか?いや、私にとってはオムライスです!)
どちらも、もう閉店してしまったんですけどね…悲しい。
ええ、管理人はガツンとボリュームのあるタイプのオムライスが大好きです。大好物です。でもなかなか巡り合わない。何故。
おススメがあったら是非教えてくださいね。
どうも!管理人です。
…ええ…月曜日深夜のブログ投稿です…
(いつも日曜日の深夜か、月曜日に投稿されてるんだから、もう月曜日に見たらいいのでは)と今日に見にきてくださった方々…
ほんとにすみません…
何故いきなりオムライスの話?
とお思いかもしれませんが、それはズバリ、
先週末のナカトバ本公演が食へのロマンがたっぷり詰まった物語だったからです。
ナカトバの公演を観に行った皆様、いかがでしたか?どの料理がいちばん、食べたくなりましたか??
派手で熱くて賑やかで懐かしくて、とってもおいしいごはんが食べたくなる、そんなお芝居でした。
ナカトバの皆様、ごちそうさまでした。
さてさて、
ナカトバの公演でさっそく挟み込まれた仮フライヤー!すでにご覧になった方はいらっしゃるでしょうか??


(SE)どどどどーん!!!
多忙な中、こんなにかっこいいイラストを描いてくださった宮崎氏には、毎度ながら本当に感謝感謝です!!
実は、秘密ですが、このフライヤーには私のせいで大変申し訳ないミスが判明しております…
なんて失礼なうっかり…悲しい…
秘密ですが、来月あたりに完成予定の本フライヤーでは修正されているはず。
秘密なので見比べて探したりしちゃダメですよ。
8年目のすいそうは、無茶は承知。
今回の本公演は、いよいよ、二つの舞台を同時上演。
同じ場所なのに、
同じ名前なのに、
役者が変わる。
装置が変わる。
視界が変わる。
世界が変わる。
無茶は承知。
裏と表、2つで1つの物語を、どちらも味わっていただけますように。


Posted by 宇宙水槽 at
07:06
│Comments(0)
デザイィィィィン!!!!
2019年05月13日
暑くなってきましたねー!!
先日、久しぶりにかき氷食べました、かき氷。
真っ青な舌になりたい気分だったので、ハワイアンブルー。
おいしかったー!!
見事に真っ青な舌になってウキウキでした。
ウキウキ。
どうも、管理人です。
……………っすみませんでした!
更新止まってました!昨日も間に合わなかった―!
フライヤーデザイン練ったり、チケット作ったり、鳥取砂丘をパラグライダーしたり、バタバタしていたらいつの間にか!
……一週間って、あっという間ですよね。
しかし!しかしですね!
そうやって頑張った甲斐あって、完成しましたよ!無事チケットとカラー版仮フライヤーが…!
後々ブログのネタにしようと思っているので多くは語れませんが、
今回はなんと、正方形のフライヤーです。正確に言うと、A4変形、ということになるらしい。初挑戦。
なんてったって、今回は「表×裏公演」ですから、デザインだってそーんな感じです。
ぐふふ。
そーんな、気になる気になる仮フライヤーは、なんと今週末!
劇団鳴かず飛ばずの公演『キッチンキタン』のパンフレットに挟みこまれる予定ですよ!
(SE)ドンドンパフパフ!!


やだ気になっちゃう‼︎
劇団鳴かず飛ばずらしい、ドタバタ大活劇のようです。楽しみですね♪
………実は、この仮フライヤーは、この公演専用に作ったものでして。
実験も兼ねていて、うまく色が出るかドキドキだったのですが、なんとかいい感じにカラフルでほっとしています。
キャストが決定したら、キャスト名等も載った本フライヤーが配布されますので、こちらもお楽しみに!
8年目のすいそうは、無茶は承知。
今回の本公演は、いよいよ、二つの舞台を同時上演。
同じ場所なのに、
同じ名前なのに、
役者が変わる。
装置が変わる。
視界が変わる。
世界が変わる。
無茶は承知。
裏と表、2つで1つの物語を、どちらも味わっていただけますように。

先日、久しぶりにかき氷食べました、かき氷。
真っ青な舌になりたい気分だったので、ハワイアンブルー。
おいしかったー!!
見事に真っ青な舌になってウキウキでした。
ウキウキ。
どうも、管理人です。
……………っすみませんでした!
更新止まってました!昨日も間に合わなかった―!
フライヤーデザイン練ったり、チケット作ったり、鳥取砂丘をパラグライダーしたり、バタバタしていたらいつの間にか!
……一週間って、あっという間ですよね。
しかし!しかしですね!
そうやって頑張った甲斐あって、完成しましたよ!無事チケットとカラー版仮フライヤーが…!
後々ブログのネタにしようと思っているので多くは語れませんが、
今回はなんと、正方形のフライヤーです。正確に言うと、A4変形、ということになるらしい。初挑戦。
なんてったって、今回は「表×裏公演」ですから、デザインだってそーんな感じです。
ぐふふ。
そーんな、気になる気になる仮フライヤーは、なんと今週末!
劇団鳴かず飛ばずの公演『キッチンキタン』のパンフレットに挟みこまれる予定ですよ!
(SE)ドンドンパフパフ!!


やだ気になっちゃう‼︎
劇団鳴かず飛ばずらしい、ドタバタ大活劇のようです。楽しみですね♪
………実は、この仮フライヤーは、この公演専用に作ったものでして。
実験も兼ねていて、うまく色が出るかドキドキだったのですが、なんとかいい感じにカラフルでほっとしています。
キャストが決定したら、キャスト名等も載った本フライヤーが配布されますので、こちらもお楽しみに!
8年目のすいそうは、無茶は承知。
今回の本公演は、いよいよ、二つの舞台を同時上演。
同じ場所なのに、
同じ名前なのに、
役者が変わる。
装置が変わる。
視界が変わる。
世界が変わる。
無茶は承知。
裏と表、2つで1つの物語を、どちらも味わっていただけますように。

Posted by 宇宙水槽 at
22:32
│Comments(0)