熊本遠征肝試公演メンバー紹介① 4人の子供たち!
2018年07月08日
大雨の影響であちらこちら大変なことになっているようです。
みなさん、無理せずに、雨風に気をつけましょう。みやこです。
そんなわけで、宇宙水槽最後のリハーサルも熊本鹿児島間の高速道路が封鎖され、熊本組が来れないままのリハーサルとなってしまいました。
どうなる来週!
……しかも、どうも台風が近づいているとかなんとか……
でも、そう言ってても仕方ない!
恒例のメンバー紹介をやっていこうと思います!!
今回は初の遠征公演、隣の県といっても、熊本は遠いのです。
なので、メンバーも絞りに絞って、少数精鋭でいければと願っていたのですが。
……鹿児島から熊本へ、総勢14人で向かいます!!
もうキャラバンですよ。結局車5台で向かいますよ。
……なんでしょう、鹿児島の演劇は人数が多い芝居が多いのでしょうか……。
そんなわけで、14人メンバー紹介していきます1 熊本の皆さん名前だけでも覚えていってくださいな(売れない芸人みたいだ)
今回紹介するのはこの四人。学校の子供達。

左から
るー 宮田良美(うと)
そーの 茂谷侑和(もず)
ひーちゃん 北之園真理子(もろ)
ゆずみん 大塚智子(あっちゃん)
宇宙水槽の主役を張るメイン役者達が、今回4人の子供達を演じます。
泣き虫のるーをえんじるのはうとこと水槽のデザイナーよしみさん。小学2年生役を一番身長の高い良美さんが演じます。それは演技力あってのこと!
おちょうしもののそーのを演じるのはもず! 彼女の持っている体当たりな演技力はそーのにぴったりです。
不思議ちゃんのひーちゃん演じるはもろちゃん。 眠そうなお面と不思議な行動。変な役をきっちりこなしてくれました。
委員長のゆずみんを演じるのはあっちゃん! 前回公演では主役を張っているそのコミカルな動き、今回もファンを増やすのか!?
四人の子供は全員ヒトツ目のお面を被っており、その感情(喜怒哀楽)がお面の模様になっています。
衣装も手作り、お面も手作り、物語を彩る4人の子供達をお見逃しなく!
そんなわけで、早速四人紹介しました。どんどん紹介しないと14人紹介できないので!
お次はさっそく主役いってみよう!!
みなさん、無理せずに、雨風に気をつけましょう。みやこです。
そんなわけで、宇宙水槽最後のリハーサルも熊本鹿児島間の高速道路が封鎖され、熊本組が来れないままのリハーサルとなってしまいました。
どうなる来週!
……しかも、どうも台風が近づいているとかなんとか……
でも、そう言ってても仕方ない!
恒例のメンバー紹介をやっていこうと思います!!
今回は初の遠征公演、隣の県といっても、熊本は遠いのです。
なので、メンバーも絞りに絞って、少数精鋭でいければと願っていたのですが。
……鹿児島から熊本へ、総勢14人で向かいます!!
もうキャラバンですよ。結局車5台で向かいますよ。
……なんでしょう、鹿児島の演劇は人数が多い芝居が多いのでしょうか……。
そんなわけで、14人メンバー紹介していきます1 熊本の皆さん名前だけでも覚えていってくださいな(売れない芸人みたいだ)
今回紹介するのはこの四人。学校の子供達。

左から
るー 宮田良美(うと)
そーの 茂谷侑和(もず)
ひーちゃん 北之園真理子(もろ)
ゆずみん 大塚智子(あっちゃん)
宇宙水槽の主役を張るメイン役者達が、今回4人の子供達を演じます。
泣き虫のるーをえんじるのはうとこと水槽のデザイナーよしみさん。小学2年生役を一番身長の高い良美さんが演じます。それは演技力あってのこと!
おちょうしもののそーのを演じるのはもず! 彼女の持っている体当たりな演技力はそーのにぴったりです。
不思議ちゃんのひーちゃん演じるはもろちゃん。 眠そうなお面と不思議な行動。変な役をきっちりこなしてくれました。
委員長のゆずみんを演じるのはあっちゃん! 前回公演では主役を張っているそのコミカルな動き、今回もファンを増やすのか!?
四人の子供は全員ヒトツ目のお面を被っており、その感情(喜怒哀楽)がお面の模様になっています。
衣装も手作り、お面も手作り、物語を彩る4人の子供達をお見逃しなく!
そんなわけで、早速四人紹介しました。どんどん紹介しないと14人紹介できないので!
お次はさっそく主役いってみよう!!