春の大観劇ツアー 後編
2014年04月05日
どうも、みやこです。春ですね。自分の身の回りの環境がガンガン変わってしまい、びっくりしているところです。
さてさて、大感激ツアー前編を書いてしまったが故に、後編も書かねばといったところ。
てなわけで、東京の観劇感想です! まずは一つ目、ドン!
TABACCHIプロデュース
「40Minutes」
~演劇界において受賞歴のある実力団体が共通のテーマ
「サムライ」を基に、「40分」という限られた時間で勝負をします。
という鹿児島で行なわれている見本市的なイベント、ただし賞金100万円。
うへい。流石規模がでかいぜ東京は。
社会的なものや、政党コメディーなどジャンルはバラバラでしたが、テンポよくみることができました。
しかし……役者のレベルがやっぱり高いなーと思うのです。
侍というテーマが難しかったのか、生かしきれていない感じはありましたが、十分楽しめました。
続いてドン
ポップンマッシュルーム野郎 ショートショートフルパワーズ
「ちょっと待って誰コイツ!こんなヤツ知らない」
劇団名も長いし、タイトルも長い!!
シアターKASSAIという池袋の小劇場でやっていました。
小劇場って……いいですね。目の前に役者が、渾身の演技をするのです!
正直初めての劇団でしたので、どんな物かと思っていましたが。
めちゃくちゃ面白かったです!!
ショートショートなのでナンセンスな笑いや、意味不明系の話、さらにはひどいパロディーもあったのですが、何と言っても役者がうまうまい。
そして、あの西田シャトナーが脚本を提供していた話もあり。大満足の観劇でした。
一番前の席をとったと言うのも大きかったですね。
とにかく勢いがあり、なんといっても楽しそうだったの印象的です。また機会があれば見に行きたい!!
そして最後はこいつら。
ゲキバカ「男の60分」
本当は東京観光するつもりだったのですが、なかとばのハラダさんがこいつらは面白い、見にいけ! というのでいってきました。
めっちゃめっちゃ面白かった!!
シンプルなストーリなのに、勢いと演技力と、男役者の迫力とダンスとで、圧倒させられました。
笑いのセンスも非常に心地よかったのは笑いのツボがあったからかもしれないですが。
こいつらは本当に面白いですよ!!
と、まあ、鹿児島の自分が宣伝してもしょうがないのですが、特にポップンマッシュルームチキン野郎とゲキバカはまた見に来るぜって気持ちになるものでした。
めっちゃ面白かったしかいってませんでしたが。
……というわけで、小劇場系の演劇と短編公演の演劇をみてテンションがマックスになっています。
てなわけで、宇宙水槽の次の公演のテーマは。
小劇場と短編公演!!
是非是非お楽しみに。まだ情報が解禁できませんが、冬を予定しています。
またそれにともない、新メンバーなども募集です。
見学も大歓迎です!! 興味のある方はぜひメールまで連絡をしてくださいね。
ではではまた。明日は久しぶりの練習だ!!
さてさて、大感激ツアー前編を書いてしまったが故に、後編も書かねばといったところ。
てなわけで、東京の観劇感想です! まずは一つ目、ドン!
TABACCHIプロデュース
「40Minutes」
~演劇界において受賞歴のある実力団体が共通のテーマ
「サムライ」を基に、「40分」という限られた時間で勝負をします。
という鹿児島で行なわれている見本市的なイベント、ただし賞金100万円。
うへい。流石規模がでかいぜ東京は。
社会的なものや、政党コメディーなどジャンルはバラバラでしたが、テンポよくみることができました。
しかし……役者のレベルがやっぱり高いなーと思うのです。
侍というテーマが難しかったのか、生かしきれていない感じはありましたが、十分楽しめました。
続いてドン
ポップンマッシュルーム野郎 ショートショートフルパワーズ
「ちょっと待って誰コイツ!こんなヤツ知らない」
劇団名も長いし、タイトルも長い!!
シアターKASSAIという池袋の小劇場でやっていました。
小劇場って……いいですね。目の前に役者が、渾身の演技をするのです!
正直初めての劇団でしたので、どんな物かと思っていましたが。
めちゃくちゃ面白かったです!!
ショートショートなのでナンセンスな笑いや、意味不明系の話、さらにはひどいパロディーもあったのですが、何と言っても役者がうまうまい。
そして、あの西田シャトナーが脚本を提供していた話もあり。大満足の観劇でした。
一番前の席をとったと言うのも大きかったですね。
とにかく勢いがあり、なんといっても楽しそうだったの印象的です。また機会があれば見に行きたい!!
そして最後はこいつら。
ゲキバカ「男の60分」
本当は東京観光するつもりだったのですが、なかとばのハラダさんがこいつらは面白い、見にいけ! というのでいってきました。
めっちゃめっちゃ面白かった!!
シンプルなストーリなのに、勢いと演技力と、男役者の迫力とダンスとで、圧倒させられました。
笑いのセンスも非常に心地よかったのは笑いのツボがあったからかもしれないですが。
こいつらは本当に面白いですよ!!
と、まあ、鹿児島の自分が宣伝してもしょうがないのですが、特にポップンマッシュルームチキン野郎とゲキバカはまた見に来るぜって気持ちになるものでした。
めっちゃ面白かったしかいってませんでしたが。
……というわけで、小劇場系の演劇と短編公演の演劇をみてテンションがマックスになっています。
てなわけで、宇宙水槽の次の公演のテーマは。
小劇場と短編公演!!
是非是非お楽しみに。まだ情報が解禁できませんが、冬を予定しています。
またそれにともない、新メンバーなども募集です。
見学も大歓迎です!! 興味のある方はぜひメールまで連絡をしてくださいね。
ではではまた。明日は久しぶりの練習だ!!