メンバー紹介1 ドヤ顔ムッツリ姫

2012年06月29日

 雨が続きますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は地元が水に浸かっていないか心配です。浸水とか土砂崩れとかまじこわい。
 最近ファミチキがブームな、どうも管理人です。



 代表にせっつかれましたので、私もメンバー紹介らしきものをしてみようと思います。一部の方は、題名で既に誰のことだと予測がつくのではないかと思いますが、ま、せっかくですからまずはこいつから。


メンバー紹介1 宮田晃志(みやたこうし/みやこ、写真はトリックアート展)


 自己紹介と一緒に演劇集団『宇宙水槽』を紹介しようとして、

「はじめまして、劇団 『みやた』 です。」

と言い放ってしまった、非常に残念な我らが代表です。





《特徴》

 とりあえずにやけたドヤ顔。にやにやしている。目付きが悪い。時々写真写りが指名手配犯。髭が濃い。伸びるのが早い。朝剃ったのに、夕方メイクさんに髭を剃れと怒られる。どうやらイケメンらしい。

 背が高いが猫背。ちょっと気にしている。鏡を見ると直してみる。しかしうまくいかない。不器用。

 アクロバティックで派手な演出が大好物。だから殺陣とか興味津々。いつか演出で使いたいと思っている。いや、むしろ自分がやりたいと思っている。装置はでかく!音は絶妙なタイミングで!光はかっこよく!演出としての宮田晃志が、オペには鬼に見える。

 実は乙女。細身な女顔、では決してない。1年の頃のあだ名は姫。振る舞いがそんな感じだったことがたしか由来。あと料理ができる。グラタンとか作れる。後片付けは下手。部屋の片付けも下手。装置作りに来た新入りのるみぃに、部屋の片付けを手伝わせた最低な男。酒に弱い。非常に弱い。酔うと赤くなる。ふにゃふにゃぐにゃぐにゃする。まるでタコである。


 とにかく、走る。飛ぶ。叫ぶ。むしろ吼える。好奇心と行動力を武器に、人を集めてやりたいことをやる。演出として、脚本家として、音響として、装置として、役者として、頭の中のイメージを地上に引きずり下ろして具現化する。


同じカテゴリー(メンバー紹介)の記事画像
熊本公演!でもその前に。
役者紹介⑦ 被告人と看守人 オセロ・シクロロ
役者紹介⑥ イゴール・グランツ マフィアと検事
役者紹介⑤ チェスメル・ロンド 刑事と医者
役者紹介④シャン・チック 新聞記者とチンピラ
役者紹介③ オーティ・マーガレット 弁護士と街娘
同じカテゴリー(メンバー紹介)の記事
 熊本公演!でもその前に。 (2019-11-17 20:51)
 役者紹介⑦ 被告人と看守人 オセロ・シクロロ (2019-09-12 07:45)
 役者紹介⑥ イゴール・グランツ マフィアと検事 (2019-09-11 20:44)
 役者紹介⑤ チェスメル・ロンド 刑事と医者 (2019-09-09 20:18)
 役者紹介④シャン・チック 新聞記者とチンピラ (2019-09-08 01:01)
 役者紹介③ オーティ・マーガレット 弁護士と街娘 (2019-09-07 19:11)

Posted by 宇宙水槽 at 21:54│Comments(0)メンバー紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メンバー紹介1 ドヤ顔ムッツリ姫
    コメント(0)