役者紹介④シャン・チック 新聞記者とチンピラ
2019年09月08日
今日はリハーサル。立ち位置や大きさ、舞台用の声と気持ちを揃えて本番に挑みます。
ところでこのペースで役者紹介して間に合うのだろうか……そんなわけで無理やり更新メンバー紹介。
どうもみやこです。
今回紹介するのはあの劇団からの刺客のお二人。

表 新聞記者 シャン・チック
竹葉靖恭(劇団鳴かず飛ばず:バッチ)
このTシャツは一体どこで。
流星のように現れたその男バッチ。数年前から鹿児島の演劇の世界に飛び込んで、その存在感と器用さを惜しみなく発揮しながら、この度、宇宙水槽の舞台に初登場。と言っても、去年行われたアートマーケットにしれっと参加していましたが。
そんなバッチが演じるのは新聞記者シャン・チック
この街でクロイツの噂をかき集めて記事にしている、人物。
クロイツのことなら誰よりも知っていると自負している人物。もちろんこの裁判でも傍聴席の一番いい席を陣取って、面白おかしく記事を書こうとしている。
騒がしくうるさいキャラクターを劇団鳴かず飛ばずの客演がこれまた賑やかに彩ってくれます!
そしてこちら

裏シャン・チック
小松蓮(劇団鳴かず飛ばず:レン)
走り回るレン
劇団鳴かず飛ばず団員。
客演としてこの度参加! いろいろあって、バベルらへんから宇宙水槽に出たい、出したいと思っていたが、ついに叶いました。
劇団鳴かず飛ばずの新入団員っという認識だったのですが、もう3年以上立っているのか……。中堅ですね。
今回のナカトバの客演はそんな若手側のお二人です。表と裏は絡みはないのですが、お互いに客演として意識して、舞台に緊張感を持たせてくれます。
レンが演じるのは裏シャン・チック。町のチンピラ。
といっても滲み出る愛嬌が、シャン・チックを支えます。舞台を自由に走り回り、裏の世界の癒しポイントですね。
そんな客演のお二人でした。
宇宙水槽とは違う芝居感を持った二人、そこの二人との化学反応もお芝居の醍醐味です。
では次は、宇宙水槽の古参の二人を紹介します
ところでこのペースで役者紹介して間に合うのだろうか……そんなわけで無理やり更新メンバー紹介。
どうもみやこです。
今回紹介するのはあの劇団からの刺客のお二人。

表 新聞記者 シャン・チック
竹葉靖恭(劇団鳴かず飛ばず:バッチ)
このTシャツは一体どこで。
流星のように現れたその男バッチ。数年前から鹿児島の演劇の世界に飛び込んで、その存在感と器用さを惜しみなく発揮しながら、この度、宇宙水槽の舞台に初登場。と言っても、去年行われたアートマーケットにしれっと参加していましたが。
そんなバッチが演じるのは新聞記者シャン・チック
この街でクロイツの噂をかき集めて記事にしている、人物。
クロイツのことなら誰よりも知っていると自負している人物。もちろんこの裁判でも傍聴席の一番いい席を陣取って、面白おかしく記事を書こうとしている。
騒がしくうるさいキャラクターを劇団鳴かず飛ばずの客演がこれまた賑やかに彩ってくれます!
そしてこちら

裏シャン・チック
小松蓮(劇団鳴かず飛ばず:レン)
走り回るレン
劇団鳴かず飛ばず団員。
客演としてこの度参加! いろいろあって、バベルらへんから宇宙水槽に出たい、出したいと思っていたが、ついに叶いました。
劇団鳴かず飛ばずの新入団員っという認識だったのですが、もう3年以上立っているのか……。中堅ですね。
今回のナカトバの客演はそんな若手側のお二人です。表と裏は絡みはないのですが、お互いに客演として意識して、舞台に緊張感を持たせてくれます。
レンが演じるのは裏シャン・チック。町のチンピラ。
といっても滲み出る愛嬌が、シャン・チックを支えます。舞台を自由に走り回り、裏の世界の癒しポイントですね。
そんな客演のお二人でした。
宇宙水槽とは違う芝居感を持った二人、そこの二人との化学反応もお芝居の醍醐味です。
では次は、宇宙水槽の古参の二人を紹介します
熊本公演!でもその前に。
役者紹介⑦ 被告人と看守人 オセロ・シクロロ
役者紹介⑥ イゴール・グランツ マフィアと検事
役者紹介⑤ チェスメル・ロンド 刑事と医者
役者紹介③ オーティ・マーガレット 弁護士と街娘
役者紹介② おばあちゃんと少女 パステル・エトピリカ
役者紹介⑦ 被告人と看守人 オセロ・シクロロ
役者紹介⑥ イゴール・グランツ マフィアと検事
役者紹介⑤ チェスメル・ロンド 刑事と医者
役者紹介③ オーティ・マーガレット 弁護士と街娘
役者紹介② おばあちゃんと少女 パステル・エトピリカ
Posted by 宇宙水槽 at 01:01│Comments(0)
│メンバー紹介