熊本クロイツ役者紹介!! 客演のこの3人です!
2019年12月05日
さあて、ブログ管理人が芝居の情報を惜しみなく載せていますので、自分も少しだけ、役者について紹介したいと思います!
宮田ですよ!
まずはいきなり注目のこの3人!
熊本より客演!

高浜海斗、吉村ゆうき、トクトミヒロタカ
そんなわけで一人一人紹介しちゃいましょう!
トクトミヒロタカ(DO GANG)

熊本遠征公演というからには現地の役者を使いたい。前回から引き続き出演してくれるのはトクトミヒロタカさん。
身長180超えの高身長かつ素敵な低音ボイス。この度は街の子供にも大人気、教会の司祭様、シーソー・スピアランスを演じます。
この街を統べる教会、ひとつの使命を持っているようですが、それは一体?
今までにやったことのない役と言っています。是非是非チェックです。
続いてこちら。
高浜海斗(DO GANG)

晴れてDO GANGに入団したそうです高浜くん。
大学の時に鹿児島にいた関係、高浜くんが芝居をしているのを鹿児島では何回かみたことがあるのですが、今は地元熊本に戻って仕事をしています。
熊本での芝居は初めてなのではないでしょうか?
鹿児島にいた時にいつか宇宙水槽の芝居に出すよといってから数年。ついにその機会に恵まれました。
演じる役はシャン・チック。街の悪ガキ。
だけど心優しいやつなんです、馬鹿だけど。
熊本の皆さん。いいやつですよ。是非使ってやってください。
最後にこの人、吉村ゆうき!

客演に何人か欲しいな〜とTwitterで呟いたところ、やりたいと声を上げ、そのまま流れで出演することになった猛者!
もちろんその前のDENGEKIで他の劇団に出演していたのは拝見していたのですが。
すごいバイタリティーでエネルギッシュな役者さんです。
この度はモブ的な役を何役かお願いしていますが、もっといろいろなことをやってみて欲しいと思う様な役者さんでね。機会があれば是非。
シーンは少ないですが、あちらこちらに登場しますよ!
そんな熊本組は、毎週鹿児島までやって来て稽古を積みました。
アウェーな遠征をホームに変えて、熊本遠征公演に挑みます!!
今回の役者紹介は時間の関係まとめて行いますね。
明日はそうだな、役がかわった人たちを紹介します!
宮田ですよ!
まずはいきなり注目のこの3人!
熊本より客演!

高浜海斗、吉村ゆうき、トクトミヒロタカ
そんなわけで一人一人紹介しちゃいましょう!
トクトミヒロタカ(DO GANG)

熊本遠征公演というからには現地の役者を使いたい。前回から引き続き出演してくれるのはトクトミヒロタカさん。
身長180超えの高身長かつ素敵な低音ボイス。この度は街の子供にも大人気、教会の司祭様、シーソー・スピアランスを演じます。
この街を統べる教会、ひとつの使命を持っているようですが、それは一体?
今までにやったことのない役と言っています。是非是非チェックです。
続いてこちら。
高浜海斗(DO GANG)

晴れてDO GANGに入団したそうです高浜くん。
大学の時に鹿児島にいた関係、高浜くんが芝居をしているのを鹿児島では何回かみたことがあるのですが、今は地元熊本に戻って仕事をしています。
熊本での芝居は初めてなのではないでしょうか?
鹿児島にいた時にいつか宇宙水槽の芝居に出すよといってから数年。ついにその機会に恵まれました。
演じる役はシャン・チック。街の悪ガキ。
だけど心優しいやつなんです、馬鹿だけど。
熊本の皆さん。いいやつですよ。是非使ってやってください。
最後にこの人、吉村ゆうき!

客演に何人か欲しいな〜とTwitterで呟いたところ、やりたいと声を上げ、そのまま流れで出演することになった猛者!
もちろんその前のDENGEKIで他の劇団に出演していたのは拝見していたのですが。
すごいバイタリティーでエネルギッシュな役者さんです。
この度はモブ的な役を何役かお願いしていますが、もっといろいろなことをやってみて欲しいと思う様な役者さんでね。機会があれば是非。
シーンは少ないですが、あちらこちらに登場しますよ!
そんな熊本組は、毎週鹿児島までやって来て稽古を積みました。
アウェーな遠征をホームに変えて、熊本遠征公演に挑みます!!
今回の役者紹介は時間の関係まとめて行いますね。
明日はそうだな、役がかわった人たちを紹介します!
Posted by 宇宙水槽 at
01:57
│Comments(0)