面白い演劇について
2012年09月26日
どうもみやこです。絶賛練習中。
さて、今回の芝居の目標は「面白い芝居」
……面白い……なんか違うな。
「カッコいい芝居。」
う〜む。
「すごい芝居」
なんだろうピンくる言葉がありません。
まあ、つまりどんな人でも楽しめるというか。
初めての人でも、見慣れて人でも楽しめるというか。大人も子供も楽しめるエンターテインメントというか。
見終わったあとにすごかった。面白かった、カッコ良かったって感想が書かれるような芝居をしたいです。
しかもお客さん全員に。
↑
そうこれ、お客さん全員が同じ感想を持てる芝居を作りたいなと思っています。
というのも、前にナックスの公演を見終わった時が、そんな感じだったのです。
まあ、お客さんがファン大多数がナックスのファンだったのもあるでしょうが。公演終わったあとのお客さんの表情がみんな同じだったのですよ。わくわくっていうか、あこがれっていうか、感動っていうか。そんな感情。感情を言葉で表現するのは難しいですね。
こういう芝居を作れたら、気分いいだろうなって思った訳ですよ。
そんな訳で。公演2週間前。最後のラストスパートで完成度を上げていきます!!
まだまだ伸びます。2週間しかできないのがもったいないぐらい。
稽古場からの帰り道、あっちゃんとだらだら話しながら帰りました。
まだ終わってないけど、再演できたらいいねって。
そんな絶賛稽古中。みやこでした。
追記、公演時間は2時間を予定しています。公演情報に更新。参考までに。
さて、今回の芝居の目標は「面白い芝居」
……面白い……なんか違うな。
「カッコいい芝居。」
う〜む。
「すごい芝居」
なんだろうピンくる言葉がありません。
まあ、つまりどんな人でも楽しめるというか。
初めての人でも、見慣れて人でも楽しめるというか。大人も子供も楽しめるエンターテインメントというか。
見終わったあとにすごかった。面白かった、カッコ良かったって感想が書かれるような芝居をしたいです。
しかもお客さん全員に。
↑
そうこれ、お客さん全員が同じ感想を持てる芝居を作りたいなと思っています。
というのも、前にナックスの公演を見終わった時が、そんな感じだったのです。
まあ、お客さんがファン大多数がナックスのファンだったのもあるでしょうが。公演終わったあとのお客さんの表情がみんな同じだったのですよ。わくわくっていうか、あこがれっていうか、感動っていうか。そんな感情。感情を言葉で表現するのは難しいですね。
こういう芝居を作れたら、気分いいだろうなって思った訳ですよ。
そんな訳で。公演2週間前。最後のラストスパートで完成度を上げていきます!!
まだまだ伸びます。2週間しかできないのがもったいないぐらい。
稽古場からの帰り道、あっちゃんとだらだら話しながら帰りました。
まだ終わってないけど、再演できたらいいねって。
そんな絶賛稽古中。みやこでした。
追記、公演時間は2時間を予定しています。公演情報に更新。参考までに。