あけましておめでとうございます
2013年01月14日
今年もよろしくお願いします!!
みやこです。
なにやら管理人が年賀状を失敗しているようですね。せっかくなので公開するといういやがらせを。

ここまで堂々とされると気づかないものですね(笑)
さてさて、私、代表宮田ですが。
ただ今絶賛就活中です。
もう一度。 就活中です!!
人生で一度の就活、楽しみながらいろいろと面白そうな会社を受けてみようと思っていますよb
そんなわけで、自分はしばらく活動できません。他のメンバー中心に動いていくかと思います。どうぞ、宇宙水槽。今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
宇宙水槽は充電期間が終わり、次なる活動に向けて少しづつ動き始めています。
各自が台本を書き始めたり、練習場所を探したり、芝居をみてテンションをあげたり!!
とくに、各自が台本を書くのは面白そうです。やはり自分が書くとファンタジーになってしまうので、メンバーが別々に書いて、いろんなジャンルをやっていけれたら楽しそうです。
我々は演劇集団を目指します。断じて劇団宮田ではないのです。
と、就活中といいながら。自分が出る芝居の宣伝です。(笑)
鹿児島演劇協議会が主催するリーディング公演。
縁あって出演することになりました。
リーディングに興味ある人はぜひどうぞ。
*************************************
公演のお知らせ「水中家族」リーデング公演
水中家族
昭和17年 - 昭和22年
水中から見る時の移ろいは 悲しげでありました。
水中から見る星空は 優しげでありました。
作・演出 朝隈克博(劇団いぶき) 音楽 田中祥弘(劇団いぶき)
主催 鹿児島演劇協議会 後援 九州地域演劇協議会 鹿児島市芸術文化協会
日時 2013年1月19日(土) 14時開演(13時30分開場)
会場 ハートピアかごしま多目的ホール
料金 前売 500円 当日 700円
チケット予約・お問い合わせ
鹿児島演劇協議会 TEL・FAX 099-219-7671
MAIL hjntg616@ybb.ne.jp
劇団いぶき MAIL dbu@mac.com
前売券取扱
山形屋プレイガイド・十字屋クロス・鹿児島演劇協議会会員
劇団いぶき劇団員
「水中家族」は,昭和17年から昭和22年までの世情を背景に、時代に翻弄されながらも誠実に生きようとする家族の姿を通して,人間の本質的な優しさと愚かしさに迫ろうと試みた作品です。また同時に、山村の美しい自然を舞台にしたファンタジーでもあります。
みやこです。
なにやら管理人が年賀状を失敗しているようですね。せっかくなので公開するといういやがらせを。
ここまで堂々とされると気づかないものですね(笑)
さてさて、私、代表宮田ですが。
ただ今絶賛就活中です。
もう一度。 就活中です!!
人生で一度の就活、楽しみながらいろいろと面白そうな会社を受けてみようと思っていますよb
そんなわけで、自分はしばらく活動できません。他のメンバー中心に動いていくかと思います。どうぞ、宇宙水槽。今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
宇宙水槽は充電期間が終わり、次なる活動に向けて少しづつ動き始めています。
各自が台本を書き始めたり、練習場所を探したり、芝居をみてテンションをあげたり!!
とくに、各自が台本を書くのは面白そうです。やはり自分が書くとファンタジーになってしまうので、メンバーが別々に書いて、いろんなジャンルをやっていけれたら楽しそうです。
我々は演劇集団を目指します。断じて劇団宮田ではないのです。
と、就活中といいながら。自分が出る芝居の宣伝です。(笑)
鹿児島演劇協議会が主催するリーディング公演。
縁あって出演することになりました。
リーディングに興味ある人はぜひどうぞ。
*************************************
公演のお知らせ「水中家族」リーデング公演
水中家族
昭和17年 - 昭和22年
水中から見る時の移ろいは 悲しげでありました。
水中から見る星空は 優しげでありました。
作・演出 朝隈克博(劇団いぶき) 音楽 田中祥弘(劇団いぶき)
主催 鹿児島演劇協議会 後援 九州地域演劇協議会 鹿児島市芸術文化協会
日時 2013年1月19日(土) 14時開演(13時30分開場)
会場 ハートピアかごしま多目的ホール
料金 前売 500円 当日 700円
チケット予約・お問い合わせ
鹿児島演劇協議会 TEL・FAX 099-219-7671
MAIL hjntg616@ybb.ne.jp
劇団いぶき MAIL dbu@mac.com
前売券取扱
山形屋プレイガイド・十字屋クロス・鹿児島演劇協議会会員
劇団いぶき劇団員
「水中家族」は,昭和17年から昭和22年までの世情を背景に、時代に翻弄されながらも誠実に生きようとする家族の姿を通して,人間の本質的な優しさと愚かしさに迫ろうと試みた作品です。また同時に、山村の美しい自然を舞台にしたファンタジーでもあります。
Posted by 宇宙水槽 at 00:16│Comments(0)
│演劇