犯罪王クロイツについて
最後に宮田よりメッセージ!
ついに明日は犯罪王クロイツの本番です。
本当にすごい舞台が出来上がっています!
何がすごいかといいますと。
・裏表同時公演! 一気に二つの芝居を行います!
宇宙水槽の陽と陰。どちらも楽しむことができるのです!!
・装置がでかい! これぞ宇宙水槽、光と影と巨大な装置。世界観が舞台上から客席まで溢れで出来ます。
・ポスターがかっこいい! 竜乃介君による書き下ろし。こちらも裏表2枚描いてもらいました!!
・衣装がかわいい! 今回は白黒ベースで、ほぼ全ての衣装を作っています。もうどれが既製でどれが手作りなのか。
・小道具や特殊メイクがリアル! 多くは語れないですが、近くで見ると少し引くぐらいのクォリティー。是非近くでみてみて!
・役者がうまい! 宇宙のメイン役者はもちろんだけど、客演の人も存在感がすごい! 初役者の人もものすごく頑張り。とても初舞台とは思えません。
他にも色々いいたいことがあるけど、最後にこれだけ!
・クロイツがカッコイイ!!!
この度の物語は、「犯罪王クロイツ」という人物が引き起こした事件と、その半生を描いた物語です。
クロイツが誕生したのは2013年の白黒公演の時。
クロイツの人物像を作るためにキャラ設定を書き続けました。その時にネタ帳に書いた没にしたアイディア、白黒公演では載せきれなかった設定がたくさんあります。そのネタ帳はどこかに行ってしまいましたが。自分の頭の中でいつだって燻っていました。
それが6年の時を経て燃え上がり、明日、舞台で形になります。表だけでも、裏だけでも、そして両方観ればさらにクロイツが好きになる。
そんな舞台となりました。
全身全霊全力全開で挑みます。
悩んでいる方、ぜひぜひ、どちらかだけでも! ちょっと観に来てみませんか?
非日常的を目の前。お芝居を観るのってすごく楽しいですよ!!
宮田晃志
以下詳細となります。m(_ _)m
ホームページはこちら
https://cosmorium.jimdo.com
***************************
「犯罪王クロイツ」表裏同時公演
脚本演出:宮田晃志
場所:鹿児島中央公民館
日時:2019年9月14日(土)表16:00~/裏19:00~
15日(日)裏13:00~/表19:00~
16日(月)表13:00~/裏16:00~
料金:一般1800円 (当日200円増)
学生(高校生以下)1000円 (当日200円増)
二枚組チケット3000円 (当日400円増)
チケット取り扱い:山形屋プレイガイド/十字屋CROSS/鹿児島市民文化ホール/鹿児島大学生協中央店/ホームページ・Twitterの予約フォーム
予約フォームはこちら
https://www.quartet-online.net/ticket/kuroitu
2枚チケットを予約の方は、備考欄に観覧希望時間を記入ください。
【表あらすじ】
君は知っているか? 犯罪王クロイツの噂話を。
この街に住む者ならば誰だって知っている、正体不明の犯罪王。
金色の王冠を被り、真っ白な剣を携えて、白黒のマントをなびかせる。
誰も見たことないけれど、噂の中にそいつはいる。
街で起きる不思議な出来事は、全部そいつの仕業だって言われていた。
物語のはじまりは、とある日の朝、突然街に流れたその噂。
「犯罪王クロイツが捕まった!」
街はその話題で持ちきりだ。
真実を知るために、噂の中にしかいなかった、「犯罪王クロイツ」の裁判がはじまった。
クロイツを取り巻く同じ名前の違う世界。
これは、表側から見たクロイツのはじまりの物語。
【裏あらすじ】
看守人オセロ・シクロロは、真夜中にその牢獄を訪れた。
最後にクロイツに会うために。
そこは死刑囚だけが入る特別な独房。
刑の執行を待つクロイツは、ひとり月明りを見上げていた。
窃盗強盗詐欺殺人、ありとあらゆる犯罪に手を染め、
そのうえ許しがたき大罪を犯し、死刑を宣告された人物。
「ねえオセロ、僕の話を聞いてくれないか?」
その夜、クロイツは静かに語りだした。
それはクロイツが生まれ、そしてここに戻ってくるまでの、数奇な人生であった。
クロイツを取り巻く同じ名前の違う世界。
それは、裏側から見たクロイツの最後の物語。
長文失礼しました。読んでくださってありがとうございます!
舞台上でお会いしましょう。